ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

上尾でグルジリ初体験(長編です)

先日、エスニック系では超有名なサイト「南印度ジリ犬使館」(みなみいんどじりいぬつかいやかた)の主宰者、N-jiriさんの開く「グルジリ」に参加してきました。誘ってくださったとらこさんに感謝♪

グルジリとは、グルマン(大食な美食家)とサイト名(南印度ジリ犬使館)を足して作った言葉です。より具体的には南印度ジリ犬使館主宰のN-jiriさんが、手ずから南印度料理を調理して振る舞ってくださる、という会です(という理解でいいんですよね?>N-jiriさん)

東京に多い「インド料理店」は北インド料理が多いのだそうで、私は南インド料理は初めて。料理名を覚えようと、先にメールでいただいてたメニューリストを携帯に転送して、わくわくしながら出かけました。

ミールス」というのは、南インドの定食を指すそうです。これっ。↓

ageo06.jpg
(クリックすると拡大)

以下、メニュー解説です。
※N-jiriさんに訂正していただいたのを反映してあります※

ご飯:バスマティという長粒米。炊かずにゆでます。香りがよくて美味!
パパダム:揚げせんべいみたいなの。砕いてご飯と混ぜるとパリパリしておいしい
プルンカリ:里芋のカレー
ウッパダン:オクラの炒め
青唐辛子のピクルス:以上4種はごはんの手前に並んでるもの
ライタ:ヨーグルトのサラダというかスープというか。ここには写ってない
サンバー:奥にかかっている、野菜を煮たスープ。この日は冬瓜でした
ダール:豆のスープ。ご飯にかかっているオレンジ色のもの
ラッサム:ちょっと酸っぱい、ご飯にかかってる黄色いスープ。サラサラしている



さて、上記のミールスが出てくるまでに、さまざまな軽食?前菜??をいただいたのでした。

ageo01.jpg

手前はマサラ・カジュー(カシューナッツ)、マサラ・ピーナッツ、マサラ・チャナ(チャナ豆)の盛り合わせ。それぞれの豆を揚げたモノです。香ばしくておいしい♪
奥は左から、コスマリ・クートゥ(キャベツのカレー)、「チャットニー」2種(ペースト状のサラダみたいなもの、普通のと青唐辛子のがありました)、サンバー(スープ、ミールスのとは別)

どれもおいしかったんですが、青唐辛子のチャットニーがとくに気に入って、たくさんいただいてしまった…(^^ゞ


ageo02.jpg

ウタパム。豆の粉を使った、お好み焼きのような料理です。もっちりとしておいしい〜
ジャガイモチヂミがすきな人ならハマると思う

ageo03.jpg

ワダ。豆の粉で作った、ドーナツ状の揚げ物(甘くないです)。冷めてもおいしいらしいけど、熱々は当然おいしかったので、冷めてる暇なく、参加者のおなかの中に消えてました(笑)

ageo04.jpg

ボンダ。コロッケみたいな、つぶしたジャガイモの揚げ物です

ageo05.jpg

カードチリ。唐辛子をヨーグルトに漬け、素揚げにしたもの。
サクサクした歯ごたえで実においしいんですが、中の種の部分がかな〜り辛い。4本食べるのが限界でした。

で、この後に最初に載せたミールスが登場。
ごはんもちゃっかりおかわりして、もう入りません、満腹〜
…なんて思っていたら。

a_guru07.jpg

ガジャル・ハルワ。にんじんのデザートで、カシューナッツが入ってました。
おいし〜。満腹とかいいつつ、二人分たべてしまった(汗

あとここに写っていないのが飲み物。
チャイのほか、柿のラッシーもいただきました。
カードチリを食べながら柿ラッシーを飲んだら、とってもおいしかった…

さて、これだけの量の食事を四時間くらいかけながらのんびりいただいていたのですが、この日のメニューはベジタリアンメニューで、肉も卵もなし。日本でベジっていうとなかなか理解されないし、選択肢もかなり限られているけれど、インドのベジタリアン文化はさすがだなあと思った夜でありました。

それにしてもどの料理もおいしかった!
カレー類がほとんどサラサラしていて、実にごはんに合うのです。
へたくそながら手で食べると、楽しさもおいしさも倍増♪

このグルジリに参加したあと一週間、インド料理が食べたくて仕方なかったです。
池袋のA・Rajに行ってみたいよーと思ったけど、誘った相手に断られ、断念(^^ゞ

こうしてエントリを書きながら復習してたら、ますます食べたくなっちゃいました。
困った〜(笑)

N-jiriさん、本当にごちそうさまでした!
そのうち、うちのサイトでもグルジリオフをやってみたいなあ。
このエントリを見て、「参加してみたい」と思った方、いらっしゃいます?