ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

日常に潜むちょっとした発見

自宅も職場も最寄り駅は営団地下鉄……じゃなかった、東京メトロの駅なので、日々地下鉄にはお世話になってます。東京メトロの定期券は結構高いので(高いというか、普通運賃に比べた割引率が低い)、定期を買わずに回数券で通勤してる、という人も身の回りには結構います。

東京メトロの回数券は、160円区間が1600円、190円区間が1900円、210円区間が2100円で売られています。区間は決まっていなくて自由に使える上、足りなければ不足分だけ払えばいい(160円区間用の回数券で190円分乗った場合は、差額の30円を追加すればOK)ので、お財布には常に160円区間用の回数券を用意しています。

tickets.jpg


で、この回数券に3種類あるんですよね。値段はどれも“普通運賃の10枚分”で同じなんだけど、使える時間によって枚数が違うのです。
・普通回数券…11枚
・時差回数券…12枚
・土・休日割引回数券…14枚
普通回数券はいつでも使えるもの、時差回数券はウィークデイの混雑時間を外した10:00〜16:00までに乗るとき使えるもの(降りるのは何時でもOK)、土・休日割引回数券は土日祝日に使えるもの。私の場合は毎日決まった時間に同じ電車に乗るわけではないので、とくにお世話になってるのが時差回数券。

…と、思っていたのですが。

ある日電車の中でボーッと切符を眺めていて気付きました。時差回数券って、いつのまにか土日祝日も使えるようになってたんですね!し、知らなかった。いつの間に!!(株)メトロコマースのページで確認してみたら、時差回数券の欄にちゃんと「月曜日から金曜日の10:00〜16:00までに乗車した場合並びに土曜日、日曜日、祝日、休日、12/30、12/31、1/2及び1/3に乗車する場合に限り使えます。」とあります。

前はたしか、時差回数券は平日の10時〜16時までだけで、休日には使えないと思ってたんだけどなあ。いつのまに変わったのか、それとも私の勘違いなのか。もしかして「営団地下鉄」が「東京メトロ」になったタイミングで変わったとか?どなたか詳しい方がいらしたら教えてくださいませ。

※ちなみに写真に写ってる切符の右下にある「ウエ」は「上野駅発行」の略。だからなんだ…ってわけじゃないんですが、こんなページ発見。よ、よく調べたなあ…(笑)