ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

CountDownJapan 2日目

幕張メッセで行われた、CDJに参戦してきました!(12月28日&29日の前半2日間)初日の感想は長すぎたから、2日目の感想は手短に行こう。

BaseBallBear

去年のCDJのときは一番のお目当てだったかもしれない?彼ら。しかし2008年の曲はどうもツボらず。去年のCDJでは、P氏とSくんといっしょに関根嬢側前方でもみくちゃになったのですが、今年はP氏は「もっと前に行きたい」Sくんは「そんなに気合い入れなくていい」という。どっちにすればえーねん^^;;

というわけで今年は真ん中よりちょっと後ろくらいで見ました。小出くんMC頑張ってたけど、メンバー紹介のときに「ギター、俺!」はどうかと思うぞ^^;;

残念だったのは、セットリストがやや不完全燃焼気味だったのと、湯浅ダンスが見られなかったことかなあ。今年はなんといってもEARTHなのだし、盛り上がれる曲&売れたシングル中心の選曲でも良かったような。「ドラマチック」あたりはやってもいいかなーとかね。「祭りのあと」「エレクトリックサマー」は聴けて嬉しかったけども。

鶴→GOING UNDER GROUND→NICO Touches the Walls

29日のタイムテーブルは結構迷いました。でも今回は「迷ったら、去年、名古屋のイベントで見たバンドをあきらめる」というルールで決めることに。

そんなわけで、行けば絶対楽しいと分かっている「鶴」は最初の2曲+「こんにちは、鶴です!」コール1回で離れてGOINGへ。GOINGは久しぶりに見たけど、なんというかものすごく貫禄ついてておどろいた。数年前に見たときとかなり印象違ったかも。すっかりベテランさんですなあ。来年はEARTH?

で、その次がNICO。いやー、好きだわーー。かっこいいいいいいい(うっとり)。ボーカルのカリスマと腕力にぐいぐい引っ張られていくような、心奪われる時間を過ごせました。知ってる曲は半分弱しかなかったと思うけど、でもそんなの関係ない。歌の熱さと勢いで一気に持って行かれてしまった感じ。

完成度という点では、実は満点ではなかったのです。「楽器のチューンがずれてる?」って感じるところもあったし。でも、そんなの関係ないくらい心を持って行かれた。はぁ、楽しかったぁ*1

木村カエラ→藍坊主

NICOが終わったところでごはん休憩。竹内電気に行く人たちに別れを告げて(去年、名古屋で見てるので)、私は木村カエラへ。生で彼女を見るのは初めてだけど、ほっそーい、かわいいー、意外に声量あるーーー。

シンプルな衣装で登場し、最初ギターを持つ前はタオル?をぶんぶん振り回し。なんというか、自分の見せ方を天性で知ってる人という気がするなあ。新曲を熱唱……するも、何かの途中で歌詞が思い切りすっぽ抜けているカエラ嬢を見て、思わず「收さん……」とつぶやいてしまう私はファン失格。

カエラ嬢は途中抜けして、藍坊主へ。実は、去年のCDJで私の中のベストアクトが藍坊主だったので、むっちゃくちゃ期待していたのです。たしか当時は曲名を知らなかった「ジムノペティック」で心鷲づかみにされちゃったんだよなあ。

しかし今回、ボーカル氏はちょっとテンション変だったような気がする。もともと熱く歌う人ではあると思うけれど、マイクスタンド振り回してガンガンやってたのには「……?」。なぜそこでシャウトする?というところで思い切りシャウトし、ホントは出るのであろう高音域が出なくなっているんだもの、もったいなさすぎる〜。

私も時々あるんですが、風邪引いたりして体調悪いけど、ここ一番!だから休めない!ってときに、風邪薬を飲んで本番に臨むと、異様にハイテンションになっちゃうときがあるじゃないですか。この日の藍坊主(ボーカル)さんはそんな感じだったんだよなあ。超フリーダムなMCを聴きながら、思わずここでも「收さんがおる……」とつぶやいてしまう私。(す、スイマセン!!)。でも、今年もジムノペティックが聴けて嬉しかった。やっぱり名曲だ〜。

そんなわけで木村カエラ&藍坊主の約2時間で、なぜか何度も(佐々木)收さんに思いを馳せてしまった私でした。そして始まる、「SCRIPTがCDJに出たらどうなるだろう〜。ドラムは濱田さんで、おぢさん&秋山さんの温泉係コンビ復活もいいんじゃない?そしたらMOONくらい埋まるよな〜。COSMO?COSMO?」なんていういつもの妄想……はっ、いかんいかん。

TRICERATOPSサンボマスター→DJブース

リクライニングチェア(上の写真のところ)で休憩して、トライセラへ。イベントのときのトライセラは絶対踊れる選曲なので安心して見に行けるんですよねえ。この日はアルバムから演ったのが「FUTURE FOLDER」と「MILK&SUGER」だったのが意外だったくらいで、GROOVE WALK、SECOND COMING(これをライブで聴くのは初めて!うれしー♪)、トランスフォーマー、Raspberry、ロケットに乗ってときたらもう、踊るしかないでしょ、跳ねるしかないでしょ?かなり前の方で飛び跳ねながら見てました。そんなわけで、ワダショの甘い声に酔いしれ暴れること約45分。はぁぁぁ〜、完全燃焼、しやわせ〜(うっとり)

トライセラが終わって大分燃え尽きてたんだけど、なんとなくサンボマスターを見ることに。「1〜2曲しか知らないのに大丈夫かなあ」なんて杞憂でした。ひたすら煽りまくるのにのせられてたら、なんだか分からないけどむっちゃ楽しかったw 約束がなかったら最後まで聴いちゃいそうな勢いでしたよ。サンボマスターで年越しなら、CDJの31日も行ってみたいな……w


最後はDJブース(写真)へ。ほかのフロアとは離れてるDJブース、最初は「めんどくさい?」と思ったけど、実はいいかも。DJブースの周りには屋台チックなお店がずらりと並び、お酒飲む人あり、串焼き食べる人あり。ついたときにはちょうどマキシマムザホルモンがかかってて、お客さんたちみんな踊りまくってました。

で、そんな風景のなかで踊り狂ってるお客さん達(若い子が多い)をみながら「この光景はなんだか盆踊りみたい?」なんて考えてました。面白そうなバンドのブースに行き、知ってる曲があってもなくても曲のリズムに身体を揺らす。普段のライブよりぜったい踊ってる人多いと思うし、曲の判定が「踊れるかどうか」になりがちなのもフェスならでは(私が見た限りでは、暗い曲を熱唱するタイプはあまり好まれないような)。「そうか、これは平成の世に復活した若い子のための祭りなんだ、ええじゃないかええじゃないかって踊るんだ」なんて馬鹿なことを思っていたのでした。

全身になんとなく筋肉痛を感じながら、これにて私のCDJは終了。ぜんぜん感想短くないなー(苦笑)。最後にDJブースの「みなとや」で飲んだ常陸野ネストビールが旨かったよ!!

*1:そして思い出すのが1日目のUNCHAIN。完成度が高すぎるバンドよりNICOみたいなバンドのほうが好きみたい、私