ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

近大卒のマグロってどんな味?「近畿大学水産研究所」@銀座

日比谷でセミナーに出た帰り道、コリドー街でちょっと飲めて適度に落ち着けそうなところ……ということで入ったのは、「近畿大学水産研究所」という飲食店らしからぬ店。前にテレビで見てちょっと気になってたんです。

 

こちらは、近畿大学が養殖した魚や、和歌山の食材を使った料理を出すお店。看板メニューは、なんといってもこれです。

f:id:ayanolog:20140121213029j:plain

 近大が養殖したマグロが主役の刺身盛りです。写真は3貫盛りで、2800円。後ろにちらっと見えているのは、なんと「卒業証書」。なるほど、このマグロ、近大卒なんですねw そうそう、ここのお店では、お醤油も紀州産でした。三ツ星醤油っていってたかな。

当店で提供させていただく魚は、近畿大学和歌山県の白浜や串本・大島、浦神、そして奄美大島を中心とした生簀で手塩にかけて育てた安心・安全、新鮮な魚たちです。クロマグロを始めとした、ヒラメ、マダイ、シマアジ、ブリ、カンパチなどの近大卒の魚たちは、お刺身はもちろんの事、当店お薦めの調理法でお召し上がりいただけます。

 という「近大卒」のお魚です。お刺身、マグロもカンパチもとてもおいしかったです。マグロって養殖できるんですねえ……とか変なことに感心しつつ。

 

f:id:ayanolog:20140121214132j:plain

f:id:ayanolog:20140121212948j:plain

和歌山の野菜を使ったバーニャカウダに、南高梅のサワー。バーニャカウダの盛りつけとか、かなりおしゃれですよね。料理だけでなく、飲み物も、結構たくさんのメニューが和歌山県産のモノを生かしていて、つい頼みたくなる感じです。

味も良いし盛りつけも綺麗だし、しかもメニューがいちいち気が利いていて「あー、いいコンサルが入ってるんだろうなあ」という印象のお店でした(←かわいくない感想)。話題性もあるしお店けっこうゆったりして話しやすいし、人を連れて行ってあげるには良さそうなお店でした。この日はほとんど料理食べなかったので、ほかのメニューも試してみたいし、また行きたいな。

 

近畿大学水産研究所(WEB