ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

紀の国屋の「あわ大福」

f:id:ayanolog:20200505011051j:plain

紀の国屋「あわ大福」

3/3、以前の職場の先輩と大手町でお仕事。帰り際に「これ食べてみて」と渡されたのは……わぁ、初めて見るお菓子!

小さいけどずっしりと重い箱を開けてみると、「あわ大福」が入っていました。一つ一つが大きくて柔らか~。「紀の国屋」という、東京の武蔵村山市に本社を持つ和菓子チェーンで、西東京の方にはおなじみみたいなのですが私は初めてです。うれしい~。

もち米にあわを混ぜてつくった大福で、食べてみると中には甘さ控えめのつぶあんがたっぷり。おもちとあんこのバランスが絶妙だし、甘すぎなくておいしい!ボリュームもあって、一つ食べると結構おなかにたまります。

先輩から「賞味期限今日限りで、明日になったら堅くなっちゃうから」と言われていたので、会社にもどって同僚さんたちに配ったところ大好評。全員「初めて食べた」と言っていたけど、調べたら新宿の京王百貨店やアトレ吉祥寺にもお店があるようです。

作ったその日かぎりで堅くなってしまうのは、余計なものを入れていない“まっとうな”大福な証拠。たぶん翌日に堅くなったのを焼いて食べてもおいしいんだろうなあ。

Sさん、とってもおいしいお菓子をありがとうございました。ごちそうさまでした!

続きを読む

コロナ騒動が終わったら、世界は変わるのかもしれない。

f:id:ayanolog:20200505010219j:plain

毎日コロナコロナで大変ですし、私も仕事はてんやわんや(急に発生した特急案件が多い&状況が二転三転するので、調整にいつもの何倍も手間がかかる)で、いつになく疲れる毎日なのですが、「もしかしてこれ、今のゴタゴタを抜けたら良いことがあるんじゃないかな?」と思っています。

続きを読む

トイレットペーパーやティッシュペーパーの買い占め、始まる

f:id:ayanolog:20200505002618j:plain
f:id:ayanolog:20200505003217j:plain

●2/28

  • Lenovoが全社一斉テレワークのノウハウをまとめた「テレワークスタートガイド」を公開。ざっと目を通しましたが、雇用する側の注意点、実際にテレワークをする社員側のノウハウなど、全方位の視点からいろんなことがよくまとまっていてすごく良い資料だと思いました。最後にお役立ちリンク集付き。→PDF 
  • 毎日新型コロナウイルスの情報があちこちから聞こえてくるけど、何があってて何が合ってないのかイマイチよくわからない感じ。そんな中、政府の専門家会議メンバーを取材した記事がよくまとまっていて勉強になった。なぜ「この2週間が正念場」なのか、また、このウイルスの何が難しいのか、よく分かった。これまでの経緯のおさらいにもなっていて、クルーズ船の隔離措置には意味があった、など、私も勘違いしてた話があって勉強になりました。
    新型コロナ座談会 連鎖断てるか、この1~2週が正念場(日経新聞) 
  • 経産省が2月のプレミアムフライデーのお知らせページを消したらしいことに気づく(笑)。まあ、みんなで家を出ないようにしましょうって言ってるんだから、プレミアムフライデーで消費を促進してる場合じゃないよね……
  • 最近マスクが買えない、売ってない、という話は少し前から出ていたのだけれども、この日の午後くらいから急に、「トイレットペーパーやティッシュペーパーも買い占めが起きてるらしいよ」という話がでてきた。夕方のワイドショーでさっそく取り上げたらしくて、夕方や会社帰りに、スーパーやドラッグストアなどを回った人たちから「トイレットペーパーない」「ティッシュもない、それどころか生理用品(ナプキン)もない」という情報がバンバンSNSに上がってくる。

    マスクはまだわかるけど、トイレットペーパーやティッシュペーパー、生理用品まで買い占められて店からなくなるとか、意味がわからないよ…

    この状況が海外で報道されたら、きっと少なからぬ数の外国人が「日本人は非常時になるとなぜか紙製品の買い占めに走る不思議な国民性」と思うんじゃないだろうか。オイルショック???

 

飲み物の香りがグッと良くなる、ガラスのマグカップ

f:id:ayanolog:20200504233948j:plain

●2/27

安倍晋三総理が突然、全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について、3月2日から春休みまで臨時休業を行うよう要請した。子どもがいる友人知人たちはちょっとしたパニックになっているし、「突然なにを無茶言ってるんだ!」という声も続出。でも中国人から見ると「いい決定!」という声がほとんどだ。

この件に加えて、政府の専門家会議が「今後、この1~2週間が山場」と言ったこともあって、これまでとは段違いに、「外に出ないようにしなくちゃ!」という機運がすごく高まっている。

私の身の回りでも、在宅勤務始まった、という話が急増中。今日の私のSNSのタイムラインは「テレビ会議や遠隔取材すると、家の中がめっちゃ映るのでxxxxxxx」という話に溢れてる。xxxxxには、掃除しなきゃ、とか、テレカン映えするにはどういう部屋が良いか、とか、家ではできないからカラオケ店でやりたいけど電源あってもWiFiが心配、とかが入る感じ。

そんなタイムラインを眺めつつ、最近の私は「セミナーが中止になったので代わりに記事にしてください」という急ぎの依頼を受けて取材に奔走しております。家でおとなしくするどころか、普段の倍くらい外に出て人に会ってるわ……忙しいのは有難いことですが。

写真は、最近導入したらほんとに飲み物の香りがぐっとよくなって驚いたハリオのガラスマグカップ。もともと美味しいカモミールティーが、陶器のマグカップで飲むより格段に美味しくなりました。おすすめ。

一緒に写ってるのは、お気に入りのLONDON FRUIT&HERBのカモミールティー。私、ハーブティーはほとんど飲まないのに、これと、セレッシャル(CELESTIAL)の「ベンガルスパイス」だけは好きで、何回かリピートしているのです。

続きを読む

今年の冬はインフルエンザが少なかったらしい& Loraさんありがとう!大好き!!

f:id:ayanolog:20200504134737j:plain

2019年2月と2020年2月のインフルエンザ流行マップ

●2/24

ここ1週間くらい、「コロナ、いよいよヤバイ」という雰囲気がすごく強くなってきたのを感じる。セミナーは続々中止になっているし、外資系などは「在宅勤務に切り替えているので従来のようには会えません」と言ってくるところが増えた(うちの会社はまだだけど)。

といいつつ、私の仕事としては「セミナーが中止になったのでそれを記事にしてくれませんか」というのが増えてむしろ忙しいくらい。年度末までに掲載したいとも言われるし。対面の取材も減って、TeamsやWebExを使ってオンラインで取材するものが割合としては半分以上。過去にオンライン取材なんて全部合わせても片手で数えられるくらいしかやったことなかったのに、この数週間ですっかり慣れてしまった。

町を歩く人を見ても、ほとんどの人がマスクをつけているようになった。外出から戻ったら、オフィスでも家でも手洗いをきちんとしている。その結果、インフルエンザが激減するという思わぬ効果も……上の地図は、国立感染症研究所が出している、2019年2月中旬と2020年のインフルエンザ流行マップを比較したもの。詳しいコメントはこちらに載っているけど、今年は確かに、インフルエンザになったという話をほとんど聞かない。まあ、暖冬で全然寒くなかったからというのもありそうだけど……。

f:id:ayanolog:20200223171828j:plain

2/23の銀座

●2/25

電通でコロナ感染者が出て、本社ビル勤務の全従業員は原則全員在宅勤務に、というニュースがでて、騒然とする。分かってないだけで、きっとそこら中に感染者がいるのではないかと思ってたんだけど、やっぱりね……。仕事で最近電通に行ったor電通の人と会ったという人、相当たくさんいるはず。かく言う私も、数日前に電通に行ったばかり。近い業界で感染者が出たと聞くとさすがに焦るね……。

 

●2/26

毎日コロナが話題にならないことはないくらい。でも、中国人や中国事情に詳しい人から見ると、日本人は全然危機意識が足りないように思えるようで、こういう論調の記事が増えてる気がする。確かに、西川口や池袋に行っても、前はそこら中から聞こえてきていた中国語がほとんど聞こえない……みんな閉じこもってるんだろうなあと思う。

diamond.jp

某有名企業で派遣社員をしている友人は、2/20から自宅待機になったと言っていた。家に閉じこもらなくてはならない、でも仕事はできない、バイトなど副業も禁止、なのに収入は6割ってキツイよね……。

ときどき息抜きで、自転車で地元の映画館に映画を見に出かけている彼女へ、中国人の同僚(と思われる)の女の子が「映画鑑賞に行かないほうがいいです。中国の春節のときには全ての映画館をクローズしました。DVDなどを家で見た方がいいですよ」と書き込んでいるのを見る。

 

f:id:ayanolog:20200217094213j:plain

人が多いところには出かけない方がいいんだろうと思いつつも、私はこの日、大好きなLoraさんの最終レッスン日だったので、会社が終わったあとAKSダッシュ。親切な友人が譲ってくれたおかげでBB1 Comp1は受けられたけど、本当の最終レッスンであるBSWi Hous 1はキャンセル待ちに失敗して漕げず。悲しい。

最近は中堅になるとすぐにフリーIRになってしまう人が多い(というか本部の方針なんだろう)中で、ずっと店舗所属のIRとしてAKSを引っ張ってきてくれたLoraさん。キツイレッスンでは鬼軍曹のように、ノリノリの音楽のレッスンでは踊りまくり、アーティスト縛りのレッスンではそのアーティストの世界観をLoraさんならではの解釈で200%にも300%にも広げ、はたまた初心者向けレッスンでも物足りなさを感じない、全力&めっちゃ盛り上がるレッスンで、本当に大好きでした。

Loraさんの引退は本当に寂しいけど、去年の冬も、今年の冬も、体を壊してつらそうなのを見ていたので「お疲れ様でした&ありがとうございました」以外の感想がない。本当にお世話になりました。私にとってはLoraさんこそ「Miss Feelcycle」だし、Loraさんを越える女性IRさんはいないです。いままでありがとうございました。ゆっくり体を休めて、今度は暗闇バイクではない世界で活躍してください!

 

2/22「ねこまつり」と湯島天神の梅まつり

f:id:ayanolog:20200502012742j:plain

湯島「フレンチヴォーグ」でナポリタン。店員さんはマスク着用で接客

●2/18

東京マラソン(3月1日開催)の一般参加中止、と発表。一般参加だけ中止して、できるだけ観客が集まらないようにして選手だけは走る、ということに。

私の周りは東京マラソンに当選していたランナーが結構いたので、残念がってる人が多かったです。「残念!」とか「走りたかったけどまあ仕方ないか」という感想が多い中、「(中止は)当然でしょう。実施すること自体どうかと思う」と言っている人もいて、結構温度差あるなぁなどと思いながら周りの人たちの反応を見てました。

 

●2/20 

横浜に停泊中のクルーズ船、ダイヤモンド・プリンセス号で、80代の乗客2名が亡くなった、船内で仕事をしていた職員も2人感染した、というニュースが。クルーズ船の乗客が亡くなったのはこれが初めてで、「ついに日本でも……(クルーズ船は日本と言わない気もするけど)」と、コロナの災厄が確実に身近になってきたのを感じる。

ダイヤモンド・プリンセス号に乗り込んだ岩田健太郎さんという感染症医師が、19日にYouTubeライブ配信。船内では、感染の危険がある区域と安全な区域が区別されていなかったことなど船内の安全対策がいかにずさんだったかを指摘し、「ものすごい悲惨な状態で、心の底から怖い」などと話した。

後に岩田医師はこの動画を削除したのだけれども、動画の内容が瞬く間に広がって、感情的に反応する人が急増して、なんだか社会の雰囲気が急変してきたのを感じる。

●2/22

2/22はにゃんにゃんにゃんで「ねこの日」。いつからか、湯島は毎年この日に「ねこまつり」を開催。ねこにちなんだメニューを出したり、ねこグッズや雑貨を販売したりして、地域一帯でねこの日を盛り上げています。

サカノウエカフェでもこの日限定のメニューがあるというので、名簿に名前を書いて喫茶店へ。湯島駅そばの喫茶店「フレンチヴォーグ」でナポリタンを食べながら本を読み、時間つぶし。友達と合流して、サカノウエカフェに向かいます。

続きを読む

久しぶりに「滕記熟食坊」へ。2月半ばの西川口の街はいつになく静かだった

2月半ば、友人達と西川口の「滕記熟食坊」を久しぶりに訪問。大きなテーブルにビルトインされた巨大中華鍋で、お店の人が調理してくれるのを眺めつつ、鍋といっしょに、鍋肌で焼かれたとうもろこしパンを食べるという、中国東北地方の農村の家庭料理を楽しめる珍しいお店です。

f:id:ayanolog:20200502004856j:plain

やかんから出汁をジャーッと。このやかんもまあまあ大きいのです。ビルトインされた中華鍋がいかに大きいかが分かるはず……

f:id:ayanolog:20200502004948j:plain

鍋肌で人数分のとうもろこしパンを焼いて食べるのです。

鍋がやはりメインになりますが、鍋以外の料理もおいしいんですよね~。毎回いろんなのを試してみるんですが、どれも外れなし。

去年2号店もできたんですが、私はこちらの本店のほうが好きで、ついつい本店にばかり来てしまいます。

続きを読む

ベトナム料理「バンブー」のコースが、安すぎ旨すぎでびっくりした話@赤羽

赤羽にお出かけしたある夜。ふらっと入ったベトナム料理屋さんがとってもおいしい上にちょっと心配になるくらいお値段安かったので写真でご紹介。「バンブー」というお店です。

以下、「Bコース1980円」のお料理です。すごい、ベトナム料理店に行ったら食べたいものはほとんど全部&初めて食べるものも出てきたよ。。。

f:id:ayanolog:20200430030306j:plain

揚げ春巻と蒸し春巻。写真撮り忘れましたが生春巻も出てきました

f:id:ayanolog:20200430030326j:plain

青パパイヤのサラダとえびせん

f:id:ayanolog:20200430030411j:plain

鳥焼き特別(とメニューに書いてあった)

f:id:ayanolog:20200430030617j:plain

ちまき

f:id:ayanolog:20200430030637j:plain

バインセオ。2人分と思えないくらいたっぷり!

f:id:ayanolog:20200430030702j:plain

フォー(牛肉)

f:id:ayanolog:20200430030721j:plain

フォー(鶏肉)

生春巻の写真だけ取り忘れましたが、以上すべて1980円のコースに含まれるお料理(2人分)。バインセオは3-4人分かな?というくらいたっぷりだし、最後のフォーも1人ずつ大きなボウルで出てくるサービスの良さ。

「安いコースだし、足りなかったら追加しよう」なんて言ってたんですが、おなかいっぱいになってしまってとても無理でした。となりのテーブルではベトナム料理が初めてという年配の夫婦が「おいしい!あなたこれ、安すぎるわよ!もっと高くしないとだめよ!」とお店の人に言ってたくらい(笑)

 

続きを読む

ハラル、しかも、羊パラダイス!「アリヤ清真美食」@池袋

f:id:ayanolog:20200204195504j:plain

羊串肉

f:id:ayanolog:20200204195311j:plain

先日、池袋の「アリヤ清真美食」というお店で食べたお料理の数々が、ハラルかつ羊パラダイスでしかもかなりリーズナブルだったので写真をシェアしますね。

続きを読む