ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

「お泊まりでホテルサウナ」を初体験した話@センチュリオンホテル&スパ上野駅前

f:id:ayanolog:20201111130219j:plain

~今回のブログは、今年の8月頃に書き留めたメモをベースに加筆したもの。なので、8月の話になります~

 

「StayHomeを続けて早何ヶ月?思えば私、今年の正月に台湾から帰ってきて以来、家のベッド以外で寝たことあったっけ……。」

  ずーーーーーっと家にいて煮詰まったわたくし、ついに今年初?のホテル宿泊を決意しました。GoToトラベルで東京が外されている昨今なんだもの、都民は都内にいれば迷惑かからないよね!と選んだ宿泊先は、「センチュリオンホテル&スパ上野駅前」(サウナリゾートオリエンタル上野という名前でも出てくるんだけどどっちが正式名称なのかな)。まさか、東京の東側のホテルに泊まる日がくるとは思わなかったよ……上の写真は公式サイトからお借りしました。

ここを知ったのは、『湯遊ワンダーランド』のまんきつさんと担当編集者さんの対談記事がきっかけ。ホテルサウナって初めてだったんですが、めちゃくちゃいいじゃないですか……!すっかりハマりました。

 

www.hotpepper.jp

ドライサウナの広さ、熱さはちょうどいい感じ。結構頻繁に動き出すオートロウリュも良い感じに温度が上がってありがたいです(テレビはなくてもいいかなあと思うけど)。

水風呂も女性用のサウナにしては広い方。そのままでもキリッと冷たいですが、ボタンを押すとゴゴゴゴゴゴとジャグジーが動き出し……うわっ、冷たい!!

お風呂の形自体はシンプルなれど、背後にボタンがあって、ジャグジー&ジェットをボタンで好きにONできる方式。これ、いいですねえ。

続きを読む

ひしゃくでアロマ水をかけられる小さなサウナ小屋が素敵「おふろcafe utatane」@大宮

f:id:ayanolog:20201110164032j:plain

埼玉は大宮の「おふろcafe utatane」。ここはもともと閉店していた健康ランドをリノベーションし、カフェ要素やマンガ喫茶要素を足して”新しいおふろ”として再オープンしたおしゃれ施設。ハンモックでゆらゆらリラックスしてもいいし、コンセント付きの長テーブルなんかもあるので(Macも数台設置)、パソコン持ち込んで仕事もできます。

数年ぶりにこちらを訪れてみたところ、前以上に北欧推しになっていました。飯能のムーミン村の提携ホテルになったということなので、それもあるのかなあ。日本人、北欧モノに弱いからいい方向性だと思います。*1

ここ、10代~20代の友達同士やカップル客が多くて、いつも感心するくらい賑わってるんですが、激混みでも浴場はガラガラなのが面白いところ*2。まあ確かに、友達やカップルでゴロゴロしにくるのが主目的だったら、お風呂入ってる時間は短くていいもんね。

で、これは知らなかったんですが、ちょっとずつお風呂にも手を入れていて、去年サウナのリニューアルを、つい最近マッサージ電気風呂の増築をしていたんですね。サウナはかなり面白くて、

  • イズネスサウナ(ドライサウナ)
  • サウナコタ(サウナ小屋)

の二本立て。イズネスって何だ?と思ったら、メトスというメーカーのサウナストーブらしい。詳細はこちらを読むとよく分かりますが、フィンランド生まれのサウナストーン+ガス遠赤外線サウナを融合したもので、utataneで使っているのは全自動ロウリュタイプ。

こちらのイズネスサウナは20人くらい入れるんじゃないかという大型サウナ。普通に入ると「ふーん、ほどよい熱さね」って感じなんですが、自動でロウリュが始まると……アチ!アチチチチ!!アチ~!!!同じサウナと思えないくらいの威力で体感温度をグイグイ上げてきます。おお、これは楽しい。熱いの好きな人は奥に行くのをおすすめします。

もう一つのサウナコタは、というと、二階建ての小さな木造小屋(最初の写真。公式からお借りしました)。一階にサウナストーブがあり、一階に座ってもいいし、二階に上ってもOK。二階のベンチにはバケツとひしゃくが置いてあって、自分で水をすくってサウナストーンにかける、いわゆるセルフロウリュができます。男性用だとセルフロウリュできるサウナも多いらしいけど、女性向けでは滅多に見かけない(私が唯一見かけたのは、恵比寿のドシーくらい)ので、気付いたときはめっちゃテンション上がりました。

*1:個人的には北欧文化って「カワイイ」路線ではないフォークロアで血なまぐさいくらいが本筋だと思うので、マリメッコムーミンLOVE、な日本の北欧好きはなんかズレてる気がしますが、私も別に北欧に詳しいわけではないのでこれ以上は追求しない

*2:似たような施設でお茶の水の「RakuSpa1010」がありますが、あちらはコワーキングスペースもお風呂も激混みなんですよね……。

続きを読む

荻窪の吉田カレー、初めて食べました!(幸)

今日は荻窪に用事があって……おかげでようやく行かれました、吉田カレー💕

カレー好きなのでもちろん以前から知っており、いつか行きたいとずーっと思っていたけれど、なかなか機会がなかったのです(その理由は最後に)。今日は、つ・い・に、念願叶いました。うれしー!


噂通り店内には山のように注意張り紙がありますが、ちゃんとその通りにしてれば店長さんは優しかったです。

f:id:ayanolog:20201109131721j:plain

キーマ甘辛ミックス小+豚+中華アチャール(1200+350+150円)をオーダー。すごく独特なカレーで、スパイシーだけど優しい味で美味しい。キーマと混ぜて卵黄決壊させると最高。

そして豚!この豚がすごい…!角煮的な雰囲気なのですがめっちゃ美味しくてトロトロ。噛まなくても口で溶けました… かなり大きいんですが、スルッと食べてしまいました。

続きを読む

最凶スチームサウナに小岩の銭湯で出会った話

久しぶりにブログが書きたくなって戻ってきました。久しぶりすぎてちょっと緊張しております……書けるかな?

このブログではあまり書いてなかったけど、もともと私は銭湯&温泉が好きで、一昔前に岩盤浴にハマったのを経て、3年くらい前からは好んでサウナに行っております。女性でサウナ行く人ってあまりいなくて、マイナーもマイナー、ドマイナーな趣味だったんですが、昨今はすっかりサウナブーム。情報もずいぶん集めやすくなり、新規開拓もじわじわ進んでおります。

ということで今回は、先日衝撃をうけた、とある銭湯サウナのお話を。

日本初の軟水銭湯

昨夜、小岩駅から徒歩約10分、電車のジオラマで有名な銭湯「友の湯」に行ってきました。ここのスチームサウナがかなり強力らしいよ、と聞いてやってきた次第。

あとこちら、全国最古の軟水銭湯なのだそう。個人的には「軟水をうたう銭湯に外れなし」と思っており、そういう意味でも期待が高まります。

 

f:id:ayanolog:20201019184324j:plain

もともと、スチームサウナやミストサウナの類いは好きなんです。得意と言ってもいいくらい。しきじの薬草スチームサウナが暴走しても割と我慢して入っていられるし、ルビーパレスのスチームサウナとか大好物だし。いつもサウナに入る度に、「高温はある程度我慢できるけど、乾燥がツライんだよなー」と思っている私です。


都内の銭湯共通券+スチームサウナ200円を払うと、ふわっふわのバスタオル&タオルを渡されます。わーい、あったかくてふわふわ、気持ちいい~。

続きを読む

光明泉@中目黒

JYOで、とてもお世話になったTakayoshiさんのラストレッスンを受けた帰り道。自由が丘の中華料理店でひとり餃子とビールをキメて、ふと思う。「銭湯行きたいなぁ…」。調べたら自由が丘にみどり湯という銭湯があるけどお休み。じゃあ、と前から気になってた中目黒の銭湯に行くことにしました。

中目黒駅からもほど近い、光明泉、リニューアルして間もないと思われる綺麗な銭湯。男湯女湯が週替わりで入れ替えらしく、今日は男湯に露天風呂があったらしい。残念。

そんなわけで露天じゃないほうの女湯は、炭酸泉(ぬる湯)と、あつ湯(ジェットあり)、水風呂の三種類。コンパクトだけどどのお風呂も気持ちいい。

サウナ(300円)は二段でコンパクト、4人以上はちょっと窮屈かな。最大3人だったのでいい感じで入りました。温度は低めで汗は出にくいけどじっくり入れば温まる。
一回目&二回目の水風呂は冷たく感じたけど、三回目は「ふぁ~っ♡」となりました。

ドライヤーがけっこういいドライヤーで、風量強いのもありがたい。しっかりタオルドライしたあととはいえ、長くて多い私の髪が3分10円でちゃんと乾くとは、うれしい驚きでした。

 

 

楽天地天然温泉 法典の湯@船橋法典

いやぁ、めちゃくちゃ良かった……(うっとり)。船橋(といっても奥の方ですが)にこんな素敵な温浴施設があったとは。しかも値段も安いし。

お風呂・温泉好きにもサウナ好きにも両方アピールする温浴施設ってなかなか難しいと思うんですが、ここはどちらも大満足なのではないでしょうか。今回も大満足。駐車券の無料時間が3.5時間をちょっと過ぎるくらい入ってしまいました(もうちょっと入っていたかったw)。

ボナ・よもぎスチーム・塩と、ここはサウナが3つもあるんです。ボナサウナは広くて明るくていつも人気。そんなに熱くないんですが、しっかり汗がかけて良い感じです。よもぎスチームサウナもかなり好き。人が少ないのをいいことに軽くストレッチしながらたっぷり堪能しました。塩サウナはもっと熱いほうがいいかなー。

水風呂もすばらしい!広いだけでもすばらしいのに深さもあってホント好き。いくらでも入れそうな気持ちよさだけど、気温が下がってきた外で休憩することを思って控えめにしておきました。

外には椅子がたくさんあって休憩し放題ですが、今回はねころび湯(寝湯ではなく、床の上をチョロチョロお湯が流れている)でも休憩してみました。だめだこれ、気持ち良すぎて寝ちゃうやつ。

ここはお風呂もいいんですよねぇ……。しょっぱくてちょっと鉄の味がする温泉は、源泉かけながし。奥の方に、加温・加水もしていない岩風呂もあります。温泉が濃くてそれだけでも魅力的なのですが、広い露天の岩風呂に加え、壺湯、寝湯など種類豊富。薬湯/白湯、炭酸泉など屋内の風呂もニーズをばっちり押さえていていくら時間があっても足りませぬ。

1階の食堂も魅力的なんだよなぁ……と思ったのですが(十割蕎麦とか!)、すでに大分長居していたので外で食べました。次回はここでサ飯にチャレンジしてみたいものです。

広くてゆったり&一部深い炭酸泉もサウナも、深くて広くて冷たい水風呂も、なにもかも最高でした。

少し前に行った埼玉の清河寺温泉に続き、こちらもめちゃくちゃ気に入ってしまいました。このご時世、なかなか遠出はできない都民ですが、この際積極的に、埼玉&千葉方面のサウナを体験していきたいです。

rakutenchi-oasis.com

 

さいたま清河寺温泉@上尾

有給休暇を取って、平日昼間に川越でかき氷めぐり。……のつもりが2軒目、3軒目とことごとく振られて、埼玉県内を東へ東へ。気がついたら上尾のほうまで来ていました。

「仕方ない、お風呂でも入るか」と近くの温泉を調べ、やってきたのは「さいたま清河寺温泉」。

f:id:ayanolog:20200902201322j:plain

事前情報ゼロで入ったら、すばらしかった……!

露天の温泉から見える竹林が最高、温泉の泉質もかなり濃くて気持ち良い。サウナも女性向けにしては広くて、水風呂は広くて冷たくてものすごく好み。サウナも良かったんだけど温泉も良くて、あっという間に3時間経ってしまいました。

お風呂に入る前に腹ごなしに食べたざるそば(手打ち!)も美味しかった……最高でした……。

f:id:ayanolog:20200902164229j:plain

ものすごく気に入ったのでまた来たいです。

www.seiganji-onsen.com

ドラマ「SEX AND THE CITY」を見終わった

StayHome月間だから有名だけど今までみたことなかったドラマや映画を観てみよう企画。ついに大物(?)ドラマ「SEX AND THE CITY」を見終わりました。シーズン1~6まで完走です!ぱちぱちぱち。(その後映画2本も見た)


全体を通しては長かったけど、1話30分でそれぞれの話が短いので、見やすくて良かった。シーズン1は正直「なんだこりゃ」と面食らっていたのですが、シーズン2からだんだん引き込まれていき、特にシーズン6は出演人物といっしょに笑ったり泣いたりしながら観てました。

みんないろいろあって、そしてそれぞれの悩みが自分や友達の身の回りでも起こりそうなことで。「こういう悩みって日本でもアメリカでもあるんだ、洋の東西を問わないんだなあ」と大筋としてはすごく共感しつつ、細かいところでいろいろと「あーニューヨークだなあ」とか「昔(2000年ごろ)は確かにこうだった!」とか思う部分もあり、いろいろな意味でも面白かった。10年前に観ていたら、世代的にもっと共感できたかもしれない。

以下、めっちゃネタバレありの感想を。。。
見たことある方だけお付き合いください☆




続きを読む

マスクの話

モンベルが速乾素材を使った布マスクを販売するそう。へー、面白ーいと思ったら一枚1320円!た、たかい…

でも、メンズファッションのメーカーの布マスク参入が増えてるんですね。確かに、女性はまだ服買ってくれそうだけど、男性は会社行かないとなったらほんとに全然買わない人も多そうだからなぁ…

アオキもコナカも布マスク販売するそう。記事の主役は無印良品なんですけどね。「使い捨てマスクを減らしたい」と一言ストーリー(メッセージ?)を加えるところが無印っぽい。

でもここのところ、マスク売ってるところが急に増えてる気がする。私が見たのだと、タピオカミルクティー屋さんとかまつエク&ネイルの店とか、「なぜそこで?」と不思議なお店でマスク売ってる。あとドン・キホーテ。中国から入ってくるんでしょうか…。


値段は高いし、ドラッグストアはまだ品不足中だけど、「マスクが買えない!」というピークは越えた気がします。外に出ないからマスクの消費量も激減してるしね…。アベノマスクが世間の皆様に配られるころにちょうどこういう変化があるというのも、何というか面白い。それが布マスク配布の目的だったとは思わないけども。。。

ロボットレストラン、閉店

歌舞伎町のロボットレストラン、今日看板が外されたそうです。去年の3月から無期限休業だったとか。

 

 私が行ったのはもう10年くらい前。日本人のお客もいるけど、はっきりとインバウンド狙いのお店だったから、そりゃぁやっていけないよね。

 本来なら今頃、オリンピック需要でものすごいパワーを発揮してたはずなのにね……(寂)