お仕事blogが始まった
あとから振り返ると、「2005年はblogが流行った年」ってことになるんですかね。レンタルblogもいろいろあって、すぐにも始められるものなどがいっぱいありますよね。私の周りにもやってる人、たくさんいます。
実は私、blogとのおつきあいはわりと古かったのでした。2003年の後半あたりから「blog楽しそうだねー」ってことで、自前でMovableTypeをインストールしたり、Blog特集をやってみたり(当時は雑誌の編集者だったので)してたので、あのころはよーくblogをいじってました。データベースの扱いや、CSSの書き方が分からなくて悩みまくったのもいい思い出です。
で、わりと火が点いたのが早めだったので、その分最近はすっかり飽きておりました(「今更blog?」みたいな)
「最近企業ブログ流行ってるよねー。でも仕事でブログってなんか、いろいろ大変そう、へへ〜」…なんて他人事モードで言ってたら…私もお仕事でブログ書くことになっちまったよ!(ガーン)
で、書き始めての感想なんですが…
予想はしてたことだけど、自分のblogの更新頻度が落ちる!ここ(ayanolog)だけは8月の日記をまとめて更新しましたが、トーキョーウジキントキが、さらにやばい…!
もう9月に入ってしまって、ラストスパートかけなくちゃいけないのに…というわけで写真は、反省の意味も込めて、神田明神天野屋の氷甘酒なのでした。今シーズン中にもう一回、埜庵、ちもと、志むら、甘いっこ、虎屋に再訪したかったんだけどなあ…