ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

新潟・魚沼銘菓「薄荷糖」






kewpie and snack


Originally uploaded by tokyo ayano.

昨日の夜からどうも調子が悪く、今日は会社を早退してきてしまいました。ただいま、薄荷糖をポリポリかじりながら自宅作業中。


薄荷糖(はっかとう)ってご存じですか?写真の、チョークみたいなお菓子です。新潟県塩沢産。塩沢というより、「越後湯沢」とか「南魚沼郡コシヒカリで有名ですね)」とか言った方が通りがいいかも。


チョークみたいなのをかじると、砂糖の甘さとハッカのスーッとする味が口のなかに広がります。ポリポリ噛んでも、口のなかで舐めて溶かしても。昔は塩沢にはハッカ草(ミント)の自生地があって、そのハッカ草を使って作っていたのだそうです。


正直いってあまりハッカのお菓子って好きじゃなくて(チョコミントはあまり好きじゃないし、サクマドロップスでもハッカが出てくると缶に戻しちゃう)、これも最初勧められたとき「えー…」と思いながら食べたんですが、ダマされたと思って食べたらこれがおいしかった(笑)。砂糖がサラッと溶ける感じと、優しいハッカの風味がなんとも素朴なのです。


いったいどうやって作るんだろう?と思っていたら、ここに作り方が出ていました。おおー、最初は飴みたいなのが、だんだん砂糖のサラサラした感じに戻っていくんですね。お、おもしろひ。


薄荷糖は、越後湯沢の駅の周りにあるおみやげ屋さんで売ってます。1袋300円くらいと安いのもうれしい。柿の種や笹団子以外にも越後銘菓はありますよ、というエントリでした。

派生製品として、抹茶を練り込んだ緑色の薄荷糖もあります。そういえばお土産で、「地酒糖」っていうのもいただいたことがあります。薄荷糖よりもうちょっとクリーム色っぽくて、食べると後味がほんのり日本酒味。

松月製菓
新潟県南魚沼郡塩沢町1225番地 TEL:0257-82-0140 製造者:阿部光明