心斎橋「美津の」のお好み焼きはふわっふわだった
SCRIPTライブのため大阪へ行ってきました!
せっかく大阪へ行くんだから〜、ということで、ちょっと早めに大阪入り。久しぶりにIさんにお会いすることに。Iさんはずいぶん昔からのすけ亭を読んで下さっている方なのです。SCRIPT友達のOさんをIさんに紹介しよう、という目的もあったので、Oさんにも付き合ってもらいました。
お昼を一緒に、ということで、リクエストしたのは「おいしいお好み焼き」。私のわがままリクエストの結果、連れて行っていただいたのは道頓堀の「美津の」というお店です。12時ちょっとまえに着いたのですが、お店の前には長い行列が!おお〜、大阪人は行列嫌いだってきいてたのに(笑)
予約していただいてたので、我々はスムーズに二階へ。各テーブルに鉄板があり、お店の人が焼いてくれます。私は大好きな「ねぎ焼き」を注文。
ねぎたっぷりでおいしい♪ サイズは結構小振りです。このほか、甘いソースとマヨネーズ、そして辛子が塗ってある「甘辛焼き」というのもいただきました。これもおいしかった。でも、一番印象に残ったのがこれ↓
「貝柱の山芋焼き」。大きな貝柱をバターで焼いて、そこにすり下ろした山芋をふわっとかけ、丸く焼くのです。山芋だけで小麦粉なし!味付けはお好みソースとマヨネーズ。
これがねえ、すっごくおいしいんですよ〜。山芋がなにしろ、ふわっふわ。大阪人のIさんも「こんなお好み、初めて食べた!」とびっくりしていました。
ミナミの中心地にあるので、観光のついでにもオススメ。どのお好み焼きも1つ1000円くらいです。大阪のお好み焼きやさんにしてはちょっとボリューム不足?という感じもしましたが、いやいやでもとってもおいしかった!貝柱の山芋焼き、是非食べてみて下さい。
お好み焼 美津の
大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-15 TEL 06-6212-6360
=======================================================================
【お願い】迷惑コメントが多すぎてサーバーに負荷をかけてしまうため、
現在コメント受付を停止しています。コメントを下さる方は、お手数ですが
BBSに書き込んでいただけますか?
よろしくおねがいいたします!(トラックバックは従来通り受けつけています…が、うまくいったりいかなかったり。すみません…)