(3):「サラ」ってご存じ?
今回、タイに行ったら絶対食べよう!と思っていた果物があったんです。それがこれ!
なんだかアルマジロみたいな不思議なフルーツ。固い皮を剥くと、中にはジューシーな白い果肉が詰まってます。その中に大きな種が入ってるあたりも含めて、ちょっとライチににてるかな(味はちょっと違うけど)。周りの皮はかなり固いので逆に剥きやすいです(指の腹に小さな傷が付いちゃったけど。いや、血が出るような傷ではないのですが)。
この不思議なフルーツ、名前は「サラ」っていうそうです。椰子の一種の実なのだとか。エスニカンさんがタイフェスに絡めて紹介してたエントリを観てからずーっと気になってたんですよね。タイフェスでは見かけなかったし。
見た目はイマイチだけど甘くてジューシーでなかなかぐぅ♪ 半キロ買い込んで一人で食べてました。つぶれる心配がないので、出かけるときにも安心して荷物の中に放り込めるし、冷えてなくてもそこそこおいしいので、遠出の友。ホテルの冷蔵庫で冷やすとなお旨い♪♪
ドリアンとかマンゴスチンとかランブータンとか、日本で食べてもホントの美味しさは分からないですよね。南国へ行くとやっぱり、果物がおいしいからしあわせ〜。