和菓子「まめ」が閉店、10月1日から再開予定
Chiyogoroさんのblogを拝見していたら、南青山の和菓子屋さん「まめ」が6月21日で閉店していたという悲しいニュースが……。
前にも書きましたが、大好きだったわらびもち。ふるっふるのわらびもち、香ばしいきなこ、そして溶けるようなこしあんがたまりませぬ。
「まめ」は、京都出身の女将が作る、極上のあんこを使ったお菓子のお店。ここのこしあんはホントに溶けるようで、コシアンスキーな私にはたまらない美味だったのですよ。こしあんだけじゃなく、つぶあんもゆであずきもおいしかった。白玉あずきとかね、地味な外見なのに、一口食べると手が止まるほどおいしかったんですよ。あうううう。
なかなか行ける場所じゃなかったので、片手で数えられるくらいしか行けなかったのがホントに残念(以前勤めていた場所からは近いんですけどね・・・)。なんでも借家(民家を改装しているお店なんです)の契約が終了したためだとかで、10月1日から新しい場所で営業再開ということなんですが、どこになるのでしょうか・・・うむむ、心配。気を付けていようと思います。
★まめ→(WEB☆)