南田洋子とPerfume のっちの共通点
台湾から帰ってきた翌日。今年の夏休み最終日の朝最初にしたことは……髪を切りに行くことでした。
ここ数年セミロング〜ロングをいったりきたりしてたんですが、今回はばっさりと短くしてみました。20センチくらい切っちゃったよ、わはは。いつも店長さんに切ってもらうのですが、毎回たくさん切りたがるのを「揃えるくらいにしてください」と牽制しているのです。
なので店長さん、今回は「わぁ、こんなにいっぱい切って良いんですか?(喜)」とえらくうれしそうでした。切ってる間も妙に上機嫌だったなあ。美容師さんてほんと、たくさん切ると楽しそうな人がおおいですよね。
で、カットが終わり、髪の毛を乾かすために、別の美容師さんがやってきました。10代くらい?の若い女の子。ドライヤーを手にとって、鏡に映った私の顔を見てひと言。
「これは……Perfumeののっちですね?(ニヤリ)」
美容師さん、ありがとう〜。ばっさり切ったはいいものの、自分では内心「これじゃ南田洋子だよな〜。いいとこちびまる子だな」と思っていただけにそのひと言はありがたかったです。「短いの似合いますよ!」としきりに言ってくれたし。心を強く持って生きていきたいと思います(涙)
それにしても今回は切りすぎたか。髪切ってから、鏡に映る自分の顔が見慣れるようになるまで2週間くらいかかったし、今までかけてためがねが似合わなくなっちゃった。。あまりに短くしすぎて、その後会う人会う人みなにびっくりされたしなあ^^;;そして、母親にはやっぱり「南田洋子?」と言われてしまった(苦笑)
そんなわけで、久しぶりに会う人はびっくりしないでね、という日記でありました。