ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

ほていさん@月島 であんこう鍋を堪能

冬のうちに食べたほうがおいしいものっていろいろありますよね。アンコウ鍋なんかもその1つ。関西ではほとんどアンコウ鍋って食べないと聞くし、関東でもみんなが食べるものではないかもしれません。私の場合は母が大のアンコウ鍋好き。実家にいた頃はひと冬に数回は食べていましたが、実家を出てからはそういえばまったく食べていなかったかも……。

そんなアンコウ鍋の名店が月島にあるということで、やってきたのは「ほていさん」というお店。すごい人気店だったのを、予約をとって誘って下さった方がいたのです(ありがとうございます!)。

どきどきしながら店内に入ると、入口近くの席に案内されました。アンコウ鍋専門というわけではないのですが、見回すとみんなアンコウ鍋のコースを食べてます。私たちも同じなんですけどね。まず出てきたのは甘い胡麻豆腐など。おいしいねー、と食べていたらしずしずと大皿が運ばれてきました。

ほていさん

刺身の盛り合わせ。アジ、ハマチ、ほたて、まぐろ、ウニ、シャコが大皿にたっぷり盛られて登場します。どの刺身も肉厚に切ってあって食べ応え十分。これ、なんと三人前なんです……(笑)

これにごはんとみそ汁が出てきたら「刺身定食ごちそうさまでした!」という感じなんですが、これはあくまでオードブル。本番以前です。

ほていさん

火(カセットコンロ)にかける前の鍋の様子です。ちょ、ちょっと待って。このあんきもの量……!!

びっくりしてたら「一口だけ味見していいですよ」と言われました。おそるおそる箸ですくって食べてみると……うわぁぁぁぁ、おいしいいいいいいっ。まったく生臭くなく、濃厚こってりと幸せな味です。うーん、このあんきもだけ、もうちょっと食べたい……。

でも、あんきもを食べ過ぎてはいけないのには理由があるのです。

ほていさん

さっきのお鍋が煮込まれるとこんな感じになります。味噌仕立てと思うでしょう?違うんです。この茶色というかオレンジ色に濁っているのが、全部あんきもが溶けたもの……!

私の実家では、アンコウ鍋といえば醤油+みりん+出汁の黒くて甘辛いつゆで煮込むものでしたが、ここではだし汁にあんきもを溶かし込んだ味付けなのです。初めて食べる味だけど、あんきものコクが出ておいしいなあ、と思いました。後で調べたら、「どぶ汁」といって、北茨城市大洗町の調理法なのだそうです。知らなかった−。

そんなわけで、私にとっては初のどぶ汁あんこう鍋。甘くないので不思議な感じがしつつも、おいしいなー、と感心しながらひたすら鍋をもぐもぐ。なにしろ3人前なのに、4〜5人用の土鍋に山盛りなので、食べきるのがホントに大変なのです^^;;

ほていさん

もうダメ、無理!と思いながらなんとか鍋を食べきると最後におじや。おいしい……けど、ちょっと薄味なような?塩気が、とかそういう意味じゃなくて、鍋の味に比べて、おじやは出汁の味が薄い気がするんですよね。

そうそう、最後にちょっと注意点。1つ目は、上にも書いたとおり基本コースのみです、ということ。アンコウ鍋のコース、たしか5000円くらいだったと思います。ものすごいボリュームだし、内容もいいので高くはないと思いますが。

もう1つは、お客は手出ししちゃダメということ。鍋を作るのもおじやを作るのも、みんなお店の人がやってくれるのでお客はおとなしくしていましょう。余計なことをすると怒られます。実は上記の通り「おじやの味が薄いね」ということで、途中で「後で飲みます!」といってよけてもらったあんこうのスープを、こっそりおじやにかけて食べてたんですよ。そのほうが断然おいしかったんだけど、お店の人に見つかったら大変、とかなりビクビクしながらやっていました(^^;; まあ、怒られなかったんですけどね。

正直、他のサイトなんかに書いてあるほど「怒られる」って感じではないんですけど(別に怒られてる人もいなかったし)。ただ上述の通り、基本的に全部お店の人がやってくれて、客は手出しをしてはいけない店なので、そういうのが嫌いな人はやめといたほうが無難かもしれません。

ほていさん 本店

食べログ ほていさん 本店