とっても久しぶりにこのタイトル使いましたよ、「パン屋さんの朝食」。以前の分はこちらをどうぞ。→その1(ポワンエリーニュ)/その2(パンとエスプレッソと)/その3(カタネベーカリー)
というわけでゴールデンウィーク2日目は早起き。友人に誘われて、男女4人で朝から渋谷に集合してきました。お目当ては渋谷VIRONの「ヴィロンの朝食」1260円。
VIRONはパンのおいしいお店。渋谷と丸の内にお店があり、渋谷では朝食メニューをやってます。丸の内店(☆)は日比谷勤務時代に随分お世話になったけど、モーニングはないんだよね。かごには山盛りのパン(バゲットやカンパーニュ(多分)系)。このほかに2つずつ、好きなパンを選べます。クロワッサンとアップルパイにしました。コーヒーや紅茶をポットでたっぷり出してくれるのもうれしい。
写真つづくよ。
こんな感じで持ってきてくれる中から、2種類選びます。
トレイにたくさん並んだコンフィチュールや蜂蜜、ペーストにテンション上がる♪ 一見ピーナツバターかと思ったヘーゼルナッツペースト、すっごくおいしかったー。ジャムはどれも美味しかったんだけど、ラズベリーとオレンジマーマレードが一番ツボりました。
どのパンもさすがおいしいんだけど、やっぱりレトロドール(バゲット)が出色。小麦粉のおいしさがダイレクトに伝わります。バターなしでも延々食べられちゃって危険……。次はクロワッサンかな。しかし、バゲットとクロワッサンが美味しいとは、さすがフランスのパン屋さんという感じです。
つけるものがすべて甘いものなので、しょっぱいものが欲しくなりつつも、でも全体としては満足。丸ビルのポワンエリーニュみたいに、しょっぱいものがあったら、満点なんだけどな〜。実はエシレのバターを別料金で……という選択肢もあるんだよね。ずっとその誘惑と戦ってました。+420円は高いしな〜、と思ってたけど、考えたら4人なんだから一人100円なんだよね。エシレ、やっぱり頼めばよかったかしらん。
こうなると気になるのはやっぱり、ツオップの朝食です^^;; 一回だけ行ったことあるんですけど、予約してなかったので撃沈したのでした。行こう行こうと言いながら何度も話がボツになっているので、今度こそ行きたいなぁ。

- ジャンル:パン
- 住所: 渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:湘南かずや)