おふとんからでられなかった木曜日
風邪が治りません…起きて体温測ったら、39.1度でした。さすがに39度超えると体が動きません。体温計の表示に、さらに精神的にダメージ受けて、ダブルパンチ。
今回の風邪、食欲が落ちないのが特徴のようです。普段と変わらず…とはさすがにいかないですが、病人らしくなくご飯食べてます。
そして私が風邪を引くと無性に食べたくなるのがアイスクリーム。風邪を引いて食べるアイスクリームは、どうしてこんなにおいしいんだろう…。
写真のアイスはグリコ「和ごころ」。ハーゲンダッツ並みのお値段の高級アイスです。
おいしいけど、でも値段高すぎっ!と「抹茶黒みつ」を食べたときには思ったけれど、写真の「くり」はおいしかった。中に砕いた栗がごろごろ〜。
とまあ、そんなわけで全然起きられなくて一日寝てたんですが、夜、我慢できなくて「大奥〜華の乱〜 第一話」を見ちゃいました。第一部は見てなかったんですが、第二部を見始めたらハマルハマル。久しぶりに「全話見た連ドラ」になった次第。で、昨日から始まったのが第三部。第二部が終わってからというもの、ずっと楽しみに待ってたんですよ〜。一話目から大波乱で面白かったです。
ただ気になったのが主役の女優さんたち。今回は主役が内山理名、藤原紀香、小池栄子なんですが、全員揃って地黒&和装が似合わない…。゚(゚´Д`゚)゚。
内山理名は普通に可愛いとは思うけれど、しかしあまり「美人!!!!」とは思えないこともあって(しかも萬田久子と親子にはどう見ても見えない…)、どうもそればっかりが気になったのでした。しかもことあるたびに「見目麗しい」って連呼される立場だし<内山理名 時代モノじゃなければいいと思うんだけどなあ。
衣装が豪華絢爛なだけに、着る人も華のある美女じゃないと衣装に負けちゃうのですよ〜。第二部のときの瀬戸朝香とかはよかったのですが。できればもっときれいで色白な人がよかったなあ(って、内山理名のファンの人がいたらごめんなさい…)