イナムラショウゾウのバースデーケーキ
さてさて、今日はかずちゃんのお誕生日のお祝いなのです(大分遅くなっちゃったけど)。
上野地区で一番人気のケーキ屋さん、イナムラショウゾウでホールケーキを予約しておきました。何にしようか迷ったのですが、かずちゃんの好きなモンブランに決定。
ご参考までに、去年のクリスマスケーキ(いちごロール)の写真は、この辺に。このお店、土日ともなるとものすごい行列ができてるんですが、予約したお客さんは並ばずに受け取れます。ただし、追加で何か買うときは列に並ばなくちゃいけないのでご注意を。
モンブランはホールで3675円。6人〜8人用ということですが、8〜10人くらいで分けた方がちょうどいいかも。ここのモンブランはすご〜く濃厚なので…。
フランス菓子 パティシエ イナムラショウゾウ
110-0002 東京都台東区上野桜木2-19-8 TEL:03-3827-8584
夜、テーブルクロスと扇風機を買いに、東雲までクルマでお出かけ。東雲には巨大なジャスコがあって、食料品店は24時間、そのほかの店舗も23時までやっているのです。駐車料金もほとんどかからないし。
熱源(=パソコン)が人の数のn倍もある我が家では、扇風機は必需品です。真冬でも扇風機の風を当てて機材のテストをすることも珍しくないので、一般家庭に比べて扇風機はかなり酷使されているはず。酷使した結果壊れちゃったので新しいのを買いに来たのですが、結局一番安いのをお買いあげ。3000円くらいで買えるんですねえ…。
扇風機といえば髪を乾かすのに向いている、マイナスイオン扇風機なんてのも売られてました。中央の部分に鏡が付いていたり、アロマオイルを入れるところがあって香りが部屋に拡散するようになっていたりと、やたら芸が細かいのです。
「なんだこりゃ〜」なんて言いつつも…実はちょっとだけ欲しくなっていたのはナイショです(苦笑)