初カービングスキー、楽しーっ!
会社のスキー・スノボツアーで、福島は裏磐梯に来ております。
私は怖がりなんでスノボはできず、スキーばっかりなんですが、今回はひょんなことからカービングスキーの板を譲ってもらい、カービング初体験となりました。
以下、覚え書き。
- 板は揃えない。開く。低い姿勢をキープ、お尻出てるくらいでOK
- がに股気味に滑ると足の裏が斜面と並行になる
- ターンするとき、内側の足に乗って山側の足を蹴り出す。(で、山側の足を浮かして片足滑りを練習)
- でも蹴りっぱなししないで、蹴った足は早めに寄せる
もうね、え〜?ってくらい、今までの滑り方と違うんですよ。でも、新しいこと覚えるのは楽しいからいいんだけど。1日滑ったら最後の一本で、「いいね!すごーく下品な滑りになりました。朝と全然違うよ〜。うん、今っぽい滑りって感じ」だって。なんだそりゃ(笑)
ちなみにゲレンデは今日が裏磐梯猫魔、明日がグランデコ。以下、ネタ画像です。
お昼は猫魔だけに「ねこまんま定食」でした。トレイに書かれた猫魔の赤い猫のロゴ、かわいいよね(笑)
ねこまんま定食、何のひねりもなく、ご飯の上にかつお節としらすがかかってるだけです。しかも、出汁醤油の入った容器を渡されて、味付けは自分・・・(^^;;