ちょっと前に書いた六本木のイタリアンバールの話でも触れましたが、あんなに好きだったドリップコーヒーが飲めなくなってしまった私。それでも体がカフェインを欲してるみたいで、外ではエスプレッソかカプチーノ(これなら飲める)、家では紅茶を、会社では日本茶を飲む日々です。最近は出かける先々でエスプレッソ屋さんを開拓中なんですが、目下、かなりお気に入りなのがこちら。
神田鎌倉橋の近くにある「Caffe Brio」。最寄りは大手町?神田?という感じの微妙なところにあるせいか、検索してもほとんど情報が出てこない……
写真のカプチーノ、むっちゃおいしいです。濃厚なフォームミルクとコクのあるエスプレッソのバランスが素晴らしい。エスプレッソもおいしいけど、このカプチーノに惚れました。ああ、写真見てたら飲みたくなってきた……。
店内はこんな感じ。朝早くからやっているイタリアンバール+夜はビアバー、という感じのお店です。30代後半くらいかなあ、かっこいいマスターは話をすると妙に人なつっこい感じでギャップ萌え……w 小さいし席数も少ないけど、居心地がよいお店です。
そんなわけで最初はエスプレッソやカプチーノが目当てでお店に行ってたんですが(余談ですが隣のとんかつ屋さん「かつ進」も安くておいしい)、ある日お昼時に行ってびっくりしたのがこれ。
パスタランチ(ボロネーゼ) 850円。サラダはレタスの上にカボチャのマッシュ(多分自家製。ホクホクして美味)とプチトマトが載ってます。このパスタがすごくおいしくてびっくり! 大手町〜神田界隈はけっこうパスタ屋さんがあり、生パスタを売りにしている店も何店かあるのですが、それらに勝るとも劣らない……いや、神田橋近所の某店あたりよりは断然安くてあきらかにおいしいパスタが食べられるのでありました。
朝食の写真が見つからないので今度追加しておきます……。夜のビアバータイムにも来てみたいと思いつつ、夜は遅くまで営業してる日が少ない(木・金は21時くらいまでやってるみたい)ので未訪なんですが。
実は会社が引越を予定していまして、愛してやまなかった大手町・神田界隈とももうすぐお別れ。いまのうちにこのお店にも行っておこうと思ってます。ああ、もっと早く気づいてればよかった……

- ジャンル:カフェ
- 住所: 千代田区内神田2-6-4 柴田ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:どじょううなぎ)
MiCAROをぐるなびで見る | 神田のワインをぐるなびで見る