ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

辛党には超おすすめ――最近のマイブーム「飛騨山椒&山椒七味」

私は結構な辛いモノ好きなのですが、そんな私が最近、すっかりはまっている辛味調味料の話をしたいと思います。 

 

http://instagram.com/p/jEcfazugDK/

辛党な私のハマりもの、飛騨山椒(左)と、飛騨山椒を使った七味(右)。

 

もうねぇ、どちらもめっちゃおいしいんですよ……。まずは「飛騨山椒」から。その名の通り、飛騨でとれる山椒です。山椒というと、「ああ、うなぎにかけるあの緑色の粉ね」みたいな認識の人は、これ食べたらガツンと頭殴られたような衝撃を味わえると思う。

見た目はおなじみの緑色の粉なんですが、香りの鮮烈さも痺れる辛さも、世間で売られている山椒とはまるで別物。爽やかに辛いです。かけすぎると舌にビリビリきます。私はもうハマってしまって、うなぎはもちろん、チャーハンから鍋モノからスープから焼いた肉から何にでもかけそうな勢いです。というか実際何にでもかけてます。黒胡椒とか、七味をかけるシーンなら合うんじゃないかな。どうってことない料理も、この飛騨山椒をかけると、グッとスパイシーにおいしくなります。超オススメ(ただし辛いもの苦手な人には勧めない)。

 

もともとは飛騨に旅行に行ったときにこの飛騨山椒を探して買って帰り、すっかり気に入ったのですが、一瓶カラにして「飛騨山椒が恋しい……ネット通販で買おう」と詰め替え用の飛騨山椒を探してたときに見つけたのが、同じ会社が出している「山椒七味」。最初「七味に山椒足しただけでしょ?手持ちの七味もあるし、山椒だけ買えばいいかな」と思ってあまり買う気がなかったのですが、試しに買ってみたらこれがまたウンマイ!山椒が飛騨山椒なのは想定内ですが、思ったよりも辛さが控えめで、七味の部分が香り豊かで実においしいのです。丸い麻の実が多めに入っていて、陳皮と思われる柑橘系の香りが華やかで、海苔のような細長くていい香りのスパイスが混じっていて、全体がなにしろ薫り高くて美味。山椒粉と同じくらい、いや、もしかしたら山椒粉以上に山椒七味が気に入ってしまい、マイ七味としてカバンに潜ませてる日もあるくらいです。

 

辛いのつよい人には飛騨山椒を、辛さ耐性が普通でおいしい七味を探してる人は山椒七味がおすすめ……と書きかけたけど、いや、辛いモノ好きならどっちもお勧め。黒七味が好きな人なら間違いなくハマると思います。

 

こんなに旨いものがあって岐阜の人はいいねえ、と、最近は岐阜出身という人に会う度に飛騨山椒の話題を振るのですが、意外と岐阜でも食べないんですね。結構知らない人が多くて東京者のワタシはびっくりです。どうやら飛騨山椒を食べるのって、高山のほうだけらしい。も、もったいない!もっと物産館とかでもこれは売るべき!世間の人にもっと知らしめるべき!というわけで、必要以上に力強くお勧めしてしまった今日の日記でありました。うまいゾ!(←クッキングパパ風)

 

奥飛騨特産・飛騨山椒の製造販売『飛騨山椒』(←多分ここからしか買えません。楽天市場Amazonにも店はあるけど実体はここ)