住所非公開『㐂津常(きつね)』のカキフライがすごかった
「銀座 魚勝」が新しく始めた、住所非公開の会員制のお店『㐂津常(きつね)』に連れて行ってもらいました。これは知らなければ絶対たどり着けないわ、というロケーションで、よくこんなところを見つけたなぁ…と感心するほどの物件。この日は夜遅く訪ねたので、大将がつくる絶品料理をアラカルトでいろいろ堪能しました。
突き出しは、魚勝でもおなじみだった鯖&梅干しのおいしいやつ。「絶対頼むべき」といわれたカニサラダは、蟹の身をほぐしてカニミソやたまご、ピンクペッパーなどで和えたもの。予想をガツンと上回る美味しさでした。「バケツで食べたい」の声があるのも納得。
そしてそして、今回どうしても食べたかったのが牡蛎フライ。ジューシーとさくさくのバランスが絶妙で、さらにタルタルソースが美味!パンに挟んでサンドイッチにしてほしい!これは大変な発明ですよ~。
何が発明か知りたい方は写真をよーく見てください。そう!一つのカキフライの中に、大ぶりの牡蠣が3粒も入ってるんです!
帰りに、魚勝名物のおいなりさんを買って帰宅。アナゴも五目もパワーアップしてました。確かに揚げがずいぶん変わったなぁ。
きつねは紹介制のお店なので、気になる方はもとの魚勝が立ち飲み屋に変わった『糧亭 魚勝』へ。全部じゃないけど同じ料理も食べられるはず。銀座のど真ん中で昼から飲める立ち飲み屋さんになったそうなので、こちらも近いうちに伺います!