ジェラテリア テオブロマ
神楽坂の交差点からちょっと裏に行ったところに、突然なんだか外国の建物のような一角が。
何軒か飲食系のお店が連なっているここに、前から気になっていたあるジェラート屋さんがありまして。先日ようやく行ってきました。こちらのお店は、東京・神楽坂「ジェラテリア テオブロマ」。チョコレート専門店「テオブロマ」の、ジェラートショップです。
頼んだのはもちろん、ピスタチオのジェラート。……振りかけてある砕いたピスタチオだけじゃなくて、こんな色してるけど、ジェラートもピスタチオなんだよ?
どうしてこんな色なのかというと、ピスタチオアイスをベースに、ムラング(メレンゲ)とチェリーをぐるぐるしてもらったからなんです。上に振ってある緑色のものもピスタチオです。テイクアウトで600円でした(店内だと735円)。
「ぐるぐる」というのは一般的な動詞ではなく、ここではジェラートにフルーツやナッツを混ぜ込むことを「ジェラート スパイラルグルグル」と呼んでるのです。そんなわけで、写真からも伝わるかも知れないですが、ソフトクリームのように軽い食感。ぐるぐるすることで空気を抱き込むからでしょうね。しかしこのスタイル、そんなに新しくも感じなかったり。「昔々、西麻布にホブソンズという店があってのぉ……」なんて、年寄りモードで言いたくなっちゃうよなあ。流行は一回りするのかしらん。
店内は撮影禁止ということだったので、外のベンチに座って写真をぱちりしてきました。一口食べると、明らかに組み合わせを間違えた気がする……メレンゲのかけらは良かったんですが、チェリーは完全に、ピスタチオジェラートの味に勝っているみたい ^^;;
カップの下半分はぐるぐるしていないピスタチオジェラートでした。単体で食べると、やはりピスタチオの自己主張は控えめなおとなしい味。うーん、次回はもうちょっと組み合わせを考えてぐるぐるしよう……。
☆ジェラテリア テオブロマ 新宿区神楽坂6-8 BORGO大〆1F TEL:03-5206-5195 営業時間:10:30 AM〜19:30 PM(年中無休)