Perfume 直角二等辺三角形ツアー@横浜アリーナ
そうそう、10月末にいいもの見たんでした。覚え書きくらいは書いておこう。
もともとCapsule好きだった私。同じ中田ヤスタカのPerfumeがぐいぐい売れていくのを、最初は「どーしてCapsuleじゃダメなんだよ」とか「女の子3人で可愛いから?」とか「あの挨拶が謎だ」とか、やっかみ半分のひねくれた気持ちで見てたんですが……スイマセン。『GAME』聞いて落ちました。さらに、CountDownJapanで見て完璧にハマった感じ。*1
そんなこんなで初めてのPerfumeワンマン@横浜アリーナ。行ってきましたとも!有休取って万全の体制で見てきましたよw
横浜から市営地下鉄に乗って横浜アリーナへ。普段1000人入らないオールスタンディングのライブハウスに慣れてる身には、1万4000人入る箱はデカすぎでした。すごいー、と口あんぐり。3階のスタンド席だったんだけど、最前列で思いの外見やすかったな。
以下、セットリストです。
Take off
NIGHT FLIGHT
エレクトロ・ワールド
Dream Fighter
love the world
Zero Gravity
マカロニ
SEVENTH HEAVEN
Kiss and Music
Speed of Sound
edge
シークレットシークレット
コンピューターシティ
I still love U
ワンルーム・ディスコ
セラミックガール
ジェニーはご機嫌ななめ
チョコレイト・ディスコ
ポリリズム
Puppy love【アンコール】
plastic smile
Perfume
願い
で、感想ですが……楽しかった!そして、長かったw 「長い」と噂には聞いていたけど、3時間フルにやるとは思わなかったよ。なんでも昔から長いのが伝統で、4時間やったこともあるらしいっす。何が長いのかというと、客いじりが長いのね。そのときネタになってるお客が大写しになるんだけど、フィンランド人のかしゆかファンには度肝を抜かれたよ……。
あと面白かったのは、「男子〜!」「女子〜!」「どっちでもない人〜!」で、最後に「おー!」って答える人が意外に多かったこととか?w そうそう、ちょうど私たちの席から下を見下ろしたところにいたカップルさんがすごーく踊りがうまくて、ずーっとPerfumeといっしょに踊ってました。女の子も踊れるんだけど、男の子のほうが熱烈なファンらしくて男の子はほぼ全曲踊ってた!彼が踊ってるパートが誰役なのかが気になって気になって、ずーっと彼と舞台の上のPerfumeを見比べていたのはナイショです。
今年のCountDownJapanは残念ながらPerfumeは不参加みたい。残念……。今や日本一の人気者。次に生で見られる日はいつかなあ。DVD買っちゃいそうで怖い私でありました。一緒に行ったSくんの日記はこちら→☆
*1:そういえば夏には、[http://d.hatena.ne.jp/ayanolog/20090819:title=ばっさり髪切ってのっち風]にしちゃったしなw