ケララの風はやっぱりおいしい!@大森
dada2とらこさん主催の「冬至で忘年会」に行ってきました。2011年忘年会のお店は大森にある「ケララの風」。最近南インド料理のお店が東京にも増えましたが、以前もBlogに書いた通り、私が初めて食べた南インド料理はケララの風主人の沼尻さんが作ってくださったものでした。ある意味自分にとっては「南インド料理の原点」だったりします。
以下、写真をたっぷりと。
カレーリーフとスパイスで炒めたカシューナッツ、4種類のチャットニー。ここのチャットニーはフレッシュでココナツがサクサク、そのまま食べたいくらいおいしい。この日はスペシャルで「柚子入りのチャットニー」があり、これがまためっちゃくちゃ香りがよくておいしかった……
このあと、ワダ(豆でつくったドーナツといいましょうか)が登場。揚げたての熱々、フワフワでサクサクなワダが出てきて、写真撮るのも忘れて食べましたw ワダは南インド料理のお店なら置いてるところも多いけど、熱々が出てくることは少ないし、そもそも沼尻さんのワダよりおいしいのを食べたことない。。。
以下、写真ぺたぺたっと。
鶏のからあげ「ポリチャコリ」♪ココナッツオイルで揚げてるんだそうです。衣もさくさくでおいしかった〜
上が牛肉、下が豚肉。ここまでがおつまみで、ここからお食事です。この下の料理はすべて、ライスに混ぜながらいただきます。
キャベツのトーレン、カボチャのエリセリ。冬至だからカボチャ、なんですよね。カボチャと小豆が入っていて、ちょっとした「いとこ煮」なんだけど、甘くなくてスプーンが止まらない〜小豆がちょっと固めでコリッとしてるのもまた美味。
沼尻さんの料理はいつもおいしいですが、今日はいつもにも増して、ホントにめちゃくちゃおいしかっった……特にかぼちゃのエリセリ、ゆずのチャトニー、レモンライスときたら、もうもう〜♪
いやぁおいしかったです。幹事のとらこさん、メニュー決めやら連絡なら、あれこれ色々ありがとうございました!おいしかった&楽しかったです。たまたま座った席が遠くて、エスニカンさんとあまりお話できなかったのが残念。エスニカンさんのブログ記事は、こちらから→☆
- ジャンル:インド料理
- 住所: 大田区山王3-1-10
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:nm7yama)
- ケララの風 IIをぐるなびで見る | 大森のインド料理をぐるなびで見る
2012/02/03追記:沼尻さん、サンバルに大根は使わないんだそうです(インドで……というかケララで絶対入ってないから)。この日のサンバルは冬瓜が入っていたのだそう。失礼致しましたm(__)m