2017年ライブ初めは、福和家presents 『新年会LIVE』@吉祥寺プラネットK
2017年最初のライブは、1月9日に吉祥寺プラネットKで行われた 福和家presents 『新年会LIVE』でした。ササキオサムバンド(Dr.浪岡健司郎、BASS.秋山昇)のほか、 ミサイルイノベーション/ALLaNHiLLZ /びゅーちふるず / 中尾諭介/reading note/Myqp という面々。以下当日ライブ直後のツイートです。
1)吉祥寺で新年会ライブ。実は私、去年12月に羽田空港で見たササキオサム20周年ライブがあまりに素晴らしすぎた為に魂抜かれてしまい、その後"ライブに行く気が起きない"という病にかかっていたのですが…行ってよかった。めっちゃ楽しかった。まぁびゅーちがトリで楽しくない訳がないのだがw https://t.co/dI4ESIIExl
— Ayano (@tokyo_ayano) January 9, 2017
2)まずはミサイルイノベーション。「一年に二回しかライブやらないレアなバンドだからいつも同じ曲でもいいよね」って亮さんが言ってたけど、レアな割には私結構ミサイルのライブ見てる気がする(笑)。中尾諭介さんこんな面白い人だったっけ?草なぎくんの歌(ヘイヘイホー)も黒鯛の歌も良かった♪
— Ayano (@tokyo_ayano) January 9, 2017
3)オサムさんは今日はバンド編成。懐かしのSCRIPT「バーゲンセール」から始まり、ニューアルバムの中でも大好きな曲を立て続けに♥ドラム浪岡くん、ベース秋山くんと3ピース編成も珍しく、骨太で勢いあって荒削りな感じが初期SCRIPTを思い出してよかった。またこのメンバーで観たいな。
— Ayano (@tokyo_ayano) January 9, 2017
4)残念だったのはオサムさんの喉。風邪の治りかけだったのかなぁ…二曲目くらいから明らかに異変が。まあ多分今日のお客さんはオサムさんのライブ見るの初めてって人ほとんどいないと思うので(だからESCAPEなしだったのでは。いい判断だと思う)、ああいう声の人とは思われてないと思うけどw
— Ayano (@tokyo_ayano) January 9, 2017
5)さてトリのびゅーちふるず。1に書いた通り私はライブ行く気が起きない病にかかっており、それを無理やり連れて行ってくれたのがPさん。そのPさんがライブの途中でステージに上げられる事態に!!チョメ吉さんにたっぷりいじられるPさんを見ながら客席で私も友達も大ウケw Pさんごめんねww
— Ayano (@tokyo_ayano) January 9, 2017
6)ステージに上げられたPさん。YMCAならぬYESMANの振付をみっちり指導された後「今年の目標は何ですか?」と聞かれて「ダイエット」と返答。腹痛課長の即興ソング、さらにそこから「全力中年(ダイエットの歌でもあります)」の流れ、最高だったよ…w 写真は記念のびゅーちふるず社員章 pic.twitter.com/yngYulvYEL
— Ayano (@tokyo_ayano) January 9, 2017
7)アンコールは出演バンド全員集合でセッション。アランヒルズ弟のおっぱい発言は驚いたけど、本編をふまえての話と友達に後で教えてもらい納得w なんだかんだで新年一発目のライブは大変楽しく、「色々あるなぁ、今年もオサムさんのライブ行かなきゃな」と思ったのでした。病気治ったかもw pic.twitter.com/3URyNhl6al
— Ayano (@tokyo_ayano) January 10, 2017
ライブ、すごい熱量でした!サインありがとうございます(無理言ってスミマセン)…っていうか、タグ…w ほんとに下北沢でライブやるのかなww https://t.co/kOmXY8XJB1
— Ayano (@tokyo_ayano) January 9, 2017
「無理言ってスミマセン」 というのは、マグカップ(MOONCHILD再結成グッズ)にオサムさんだけでなく、浪岡君&秋山くんにもサインしてもらったことであります。3人のサイン入り!豪華!!でもこのマグカップ、使えなくなっちゃったw
●オサムさんのセットリスト(ブログより転載)
1.バーゲンセール(SCRIPT)
2.きいてよ
3.ニッチ
4.イノセント
5.インソムニア