ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

トルコのバス旅、10年前と変わったこと

トルコのバスの話の続きです。トルコでバスに乗るとき、けっこう楽しみなのが日本にはないサービスの数々。バスには運転手さんのほかにサービス係が乗っていて、バスに乗ったらまず飲み物が配られ、お菓子が配られます。そこまでは10年前の記憶通りだったんですが、今回の旅では一つ大きな違いが・・・。

昔はバスに乗ると、「コロンヤ」のサービスがあったんです。コロンヤというのは手にかけるとスーッとして(多分アルコールが入ってるんだと思う)良い匂いがする液体です。香りの強い化粧水みたいなものと思って頂ければ近いかな。バスにのると、コロンヤのビンを持ったサービス係がバスの中を歩き、お客さんの手にコロンヤをふりかけて回ってくれるのです。

今回、カッパドキアへの行きと帰りで違うバス会社を利用したのですが、なんと!どっちもコロンヤサービスがありませんでした・・・(悲) おしぼりは出してもらえましたけど、でもねぇー。

コロンヤサービスって、もう一般的じゃないのかなあ。それともたまたまなのかなあ。私の記憶のなかでは、バスでもコロンヤ、トイレ出るときもコロンヤ、友人の家を訪ねてもまずはコロンヤで歓待、という感じで、“トルコ式おもてなしの基本”という印象だったんですけどね〜。今回の滞在中、バスに限らずどこでもコロンヤを手にかけてもらったことが一度もなく、かなーり寂しかったです。

こちら、夜行バスが明け方に止まったサービスエリアの写真です。ここでもコロンヤに続いて「あれ?変わった?」ということが……


10年前にトルコに行ったときは、夜行バスは目的地のちょっと手前で長い休憩をとり、そこのサービスエリアで必ず「朝食サービス」があったんです。といっても以前のエントリで書いたフルコースの朝食じゃなくて、チャイ(紅茶)にパンとバターやチーズ、みたいな、簡単なものですけどね。

今回は、行きも帰りも朝食サービスなかったんだよなあ・・・あれ、密かに楽しみだったのに^^;;
今回利用したバス会社がたまたまなかっただけだといいんですが。真相はどうなんだろう?