ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

カッパドキアの岩はなぜあんな変な形なのか

さて、夜行バスに揺られてようやく到着したカッパドキア。宿に荷物を置きに行ったら(宿の話はまた後ほど)、いきなり観光スタートです。

カッパドキアがスゴイスゴイと何度か書いてきましたが、何が凄いのか書かなきゃ分からないですよねえ。まずは写真から行ってみよう。

Cappadoccia 01

写真から行ってみよう、といいつつヘボ写真しかなくて申し訳ないのですが^^;;

見てお分かりのように、カッパドキアというのはヘンテコな形の岩が連なっているエリアなのです。結構広いエリアに見どころが散在しているのですが、観光名所になっているところはどこも、なにしろへんな景観。世界遺産にもなっているし(トルコにはこのほかにもあちこちに世界遺産があるのですが)、スターウォーズのロケ地になったことがあるというのも納得です。

変な形の岩の写真を、もっとアップで。

キノコに似てますよね。はるか昔、火山噴火でできた地層が風雨に削られてできたのがこの地域。岩が二層になっていて、上が固い岩、下が柔らかい岩だったため、柔らかい岩は硬い岩よりも先に削られた結果、こういうキノコのような形になったのだとか。

cappa03

屋外博物館になっているところなら、このようにキノコ岩に登ることもできます。楽しい!(夏は暑いけどね)

カッパドキアの話、まだ続きます。