福島・柏屋のゆべし「もちずり」
母が福島へ旅行に行くと聞いて、思わずメールを送ってしまいました。「お母さん、おみやげはもちずりがいいな!!」
薄皮饅頭で有名な、「柏屋」というお菓子やさんの「くるみゆべし もちずり」です。ゆべしのわりにはお餅がベタベタしていなくて、中に入ったくるみの歯ごたえも香ばしくておいしいんですよね。食べるときは、外側にまぶされたキラキラしたお餅の粉が指についちゃうのもまた楽しい。
昔から「ゆべしは嫌い、おいしいと思えない」といってはばからなかった母が「このゆべしはおいしいのよ!」と若干興奮気味に買ってきたのが、私ともちずりとの出会いでありました。一昨年福島に行ったときも、自分用には薄皮饅頭を買い(できたばっかりでほかほかだった♪)、母にはもちずりを土産に買ってきたのですが、網棚に置き忘れてしまったんですよね……(そのときの話はこちら→☆)
久しぶりのもちずり、やっぱりおいしかったです。お母さん、ごちそうさま&ありがと!
柏屋→☆