名古屋(じゃないけど)出張
出張で日帰り名古屋…じゃなくて、豊田市へ。新幹線で名古屋に出て、そこから名鉄を2本乗り換えてようやく最寄り駅へ到着。そこからタクシー10分くらいでトヨタ本社へ到着。名古屋からこんなに遠いとは知らなかった…(汗
途中の乗換がよく分からず、ライターさんと一緒に右往左往。でも迷ってたのは私たちだけじゃなく、途中同じようにキョロキョロしている外国人ビジネスマンを目撃。そりゃそうだよなぁ、わっかんないよなぁ…(^^ゞ
それにしてもおどろいたのは、豊田市が本当になにもないところだということ。取材を約束した時間よりずいぶん早く着いてしまい、どこか喫茶店で時間つぶすか…ということもできないんだもん、ビックリした(笑)
駅はまさにローカル駅のたたずまい、駅前にはいきなり、昭和にタイムスリップしたような喫茶店、街中に点在する「トヨタ食堂○号店」…名古屋に次ぐ都会なのだろうという思いこみはあっという間に打ち砕かれたのでありました。
我々の乗った電車。なんともレトロな雰囲気に惹かれて思わず携帯でパシャリ。この地名も凄い。さるなげ?えんとう??…正解は「さなげ」だそうです。温泉があるんだって。
取材後、名古屋に戻ってライターさんと解散。ほまめさんと待ち合わせてJIROMALへ行きました…が、それはまた別項で。
そうそう、最初の写真は、名古屋で見かけた観覧車です。ビルから生えてる…というか、ビルにくっついてるのです。寒色系の明かりがとってもきれいで、思わず写真撮影。いつの間にこんなのできたんだ!と思ったら、つい最近らしいです。オアシス21のすぐそば。
#大阪のHEPFIVEを思い出す…♪