花沢の里の庭カフェ
焼津市の花沢の里。撮り&歩き疲れて休憩することになりました。
入ったのは、民家のお庭を開放した、“庭カフェ”。
入り口はこんな感じ。
携帯(W43S)で撮った写真も混ぜてみる。
実はこのカフェに入ってすぐ、バッテリーがカラになってしまい、一眼レフで撮れなくなってしまったのです。仕方がないので、いしぐろさんのカメラを借りたり、携帯で撮ったりしてしのいでいました。うわ〜ん、夜、満充電したはずなのに〜(涙
実は最近、10Dの調子が著しく悪く、非常に困っております。うーん、買い換えろってことなのかなあ。このまま使い続けたいんだけどなあ。
並びが面白かったので、上から撮ってみたの図。
丁寧に煮だしたロイヤルミルクティー、お友達のうちのお母さんが出してくれるような、丁寧なおいしさでした。焼きっぱなしのケーキ類はおそらく、すべて奥さんの手作り。素朴でなんとも“ほっこり”するカフェでした。
一緒にいったいしぐろさんのはてなダイアリーも紹介します。同じところを撮っても違う写真なので、見比べてみてください♪
花沢の里(1)/花沢の里(2)/花沢の里(3)/焼津の激しく綺麗なコスモス畑で僕は蝶になった
=======================================================================
【お願い】迷惑コメントが多すぎてサーバーに負荷をかけてしまうため、
現在コメント受付を停止しています。コメントを下さる方は、お手数ですが
BBSに書き込んでいただけますか?
よろしくおねがいいたします!(トラックバックは従来通り受けつけています)