ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

CLUB ROMANTICO最終日

で、シンガポールシーフードリパブリックのパーティーが終わったあと、2次会と称してお招きいただいたのが、ちょうど3月31日で閉店する「CLUB ROMANTICO」。シンガポールシーフードリパブリックと同じ、マルハレストランシステムズが運営する、1年間限定のクラブ?ディスコ?です。

club_romantico_02

おお、ミラーボールだーw で、以下感想なのですが。

続きを読む

シンガポールシーフードリパブリック

品川駅前(高輪口)に、4月2日にオープンする「シンガポールシーフードリパブリック」のオープニングレセプションにお邪魔してきました。

シンガポールのカニ料理、おいしいんですよね〜!私、大好き。日本のあっさりカニ料理と違って、辛いソース(黒コショウ、チリ、カレーの3種類がスタンダード)で炒めるんです。シンガで食べたときの写真はこちら↓

crab with chili sauce

しかしワタクシ、仕事が終わらず遅刻してしまったんですよ。着いたときにはもうカニは殻すらなかったの・・・(号泣)そんなわけで、焼きそばと炒飯をいただいて帰ってきました。おいしかったけどね、でも残念。提示すると10%オフになるカニバッヂをいただいたので、今年中に食べに行こうと思います^^;;

そうそう、有名なビデオブロガーのTajeeさんにお会いしましたよ。サイトの写真通りのかわいらしい女性でした。シンガポールシーフードリパブリックのカニ料理の様子は、Tajeeさんのblogで動画でごらんくださいませ→

木場公園の桜

夕方、木場公園を通り抜けていると、噴水広場のそばに桜がたっぷり植えられた広場がありました。手前には八重桜。奧はソメイヨシノかな?

Cherry blossoms in Kiba Park, Tokyo 01 square

夕暮れ時で、光の色が面白かったのです。あとでスクエアにトリミングしてみました。

次は、変わった撮り方を試してみた1枚。

続きを読む

岡本太郎は何をした人なのか

岡本太郎明日の神話」の恒久的な設置場所は渋谷に決まった。渋谷では、JRや地下鉄から京王線に乗り換える途中の広い壁に設置される予定だ。一日ものすごい人が明日への神話の前を行き交うことになる。最後に静かに明日への神話を観たい、という人は、今のうちに木場の東京現代美術館へ行くことをオススメする(6月29日までの特別公開)。

TARO OKAMOTO in MOT

morioさんも書かれているが、テーマを考えれば、設置場所には広島が一番ふさわしいと思う。岡本太郎の代表作である太陽の塔と一緒に見学できるという見地からいけば吹田市も悪くない。しかし一番理由がなさそうな「渋谷」に設置されることが決まってしまった。

明日の神話」誘致委員会の公式サイトに、岡本太郎のプロフィールページがある。以下引用。

続きを読む

東京現代美術館3連発

MOT collection東京都庭園美術館でやってる、「建築の記憶」に行けなかったことを心底悔やみながら仕事中です。以下、忘れないうちに短く感想を(長く書く気がないともいう)。

  • 川俣正〔通路〕…すみません、まるで理解できませんでした。センスが合わないとしかいいようがないよなあ。「コンセプトそれ自体は興味深い」と頭はそう言うんだけど「でも面白くないんだもん」って私の心が言ってます^^;;
  • MOTアニュアル2008「解きほぐすとき」…若手5人をピックアップ。金氏徹平、手塚愛子という名前は憶えておこうと思った。
  • 常設展&岡本太郎「明日への神話」…これが一番面白かったよ、困ったことに(苦笑)。1つだけ残念だったのが最後の1部屋。宮島達男の「Keep Changing, Connect with Everything, Continue Forever」の隣に、もう1つ発光する作品が……。あの部屋は暗くして、デジタルカウンターだけに没入できるようにしてほしいのに。他に明るい作品があると気が散ってだめなんです。まあその前に岡本太郎を1部屋ぶち抜いて置いてるから仕方ないんだけど。

この盛り上がりはいつまで続くのか〜赤坂Sacasについて考える

Akasaka Sakas, Tokyo

さてこちらの写真は昨日山車と一緒に撮ってきたもので、3月20日にグランドオープンしたばかりの赤坂Sacas(サカス)。ライブハウス「 赤坂BLITZ」や「赤坂ACTシアター」を備える複合複合エリア……といってもTBSのイメージが強すぎて、ミッドタウンや丸ビル&新丸ビルに比べると、TBS以外のテレビ局が取り上げにくいイメージがありますね。

「赤坂おやつ三昧ランチブログ」(zoomaniaさん)が最近赤坂Sacasの話題で盛り上がっているので、毎日これを読んでる身としては、Sacasに行けるのを楽しみにしてました。短い時間で慌ただしい滞在だったので、勘違いがあればご指摘お願いしたいのですが、以下雑感。

続きを読む

TBSと氷川神社の山車

ようやく日記がホントの日付に追いついた!ということで、ちゃんとその日の話題を書こう(笑)

28日(金曜日)の夕方、赤坂に出かけてきました。目的は、赤坂氷川神社の山車が赤坂Sacasまで巡行するというので、その写真を撮るためです。ということで、TBSの社屋を背景にした赤坂氷川山車の勇姿をどうぞ!

Akasaka TBS and festival car, Tokyo

氷川神社を出発したときはまだ明るかったんだけど、TBSに着く頃にはもうけっこう暗かったですね。ちなみにこの日の巡行は神社→TBSの往路だけ。TBS→神社の復路は4月6日(日)です。日曜日の15時出発だから、興味がある人はいっしょに付いて歩いてみては?

赤坂の氷川神社は、赤坂全体の氏神様。江戸時代から伝わる山車が9台現存しており、以前は「天下祭」「御用祭」ともなれば赤坂の町を練り歩いたそうなのですが、老朽化・損壊がひどいためさすがに今は動かすことはできません。今はNPO法人の赤坂山車保存会が中心になって山車の復活と赤坂の町おこしに取り組んでおり、去年ついに1台を修復。07年9月5日に東京ミッドタウンで復活お披露目となったのでした。

もともと私がこの山車のことを知ったのは、「赤坂お散歩手帳」でマコさんが山車お披露目の話を書いていたのを読んだのがきっかけ。実はミッドタウンのあるあたりの氏神様って赤坂氷川神社なんですよね。

以下、この話を調べていて知ったトリビアなのですが、乃木神社赤坂氷川神社の氏子なんですねー(驚)。でも考えてみれば理屈は納得。なぜなら乃木神社は、乃木将軍を祀って作られた新しい神社だから。氏神・氏子のエリア分けは江戸時代に決められたものなので、明治時代以降にできた新しい神社は氏神様になることはありえないわけです。

明治時代以降にできた新しい神社といえば、東京に1つすごく大きなものがありますよね。それは、明治天皇と皇后を祀った明治神宮。大正時代にできた明治神宮も、乃木神社と同じく、当然の地域の氏神様にはなりえない。ということは、明治神宮にも氏神さまがいるんですね。明治神宮の氏神様は代々木八幡宮なのでした。これを知ったときは少なからず驚きました……って書いても、あまり共感を得られそうにないネタなので、ちと不安なのですが(^^;

  • 赤坂山車保存会→

桜速報・いつのまにこんなに咲いたんですか

都内某所(山手線の北半分)にてお食事会。それはそれはおいしいお食事をいただき、梅酒&ワインで酔っぱらって良い気分で帰る途中、あまりに夜桜がきれいだったので思わずパチリ。

Cherry blossom

酔っぱらいに手持ち4秒なんて撮れるわけないじゃん・・・(悲)
これじゃ油絵です。本当にありがとうございました。

……って、それじゃ情けないので真面目にもう一枚。

Cherry blossom

電柱にくっついてパチリ。電柱、いい仕事してるぜ!(意味不明)
ちなみにお食事写真もちょこっとだけご紹介。

続きを読む

駒込「トロンコーニ」のギモーヴ

お気に入りのケーキ屋さん、駒込の「トロンコーニ」はそもそも、花侍嬢の贔屓のお店。「最近、ギモーヴはじめたのよー」といって買ってきてくれたのがこれ。

marshmallows

ベリーとマンゴー、バナナのギモーヴ(マシュマロのフランス語読み)です。えーっ、バナナ!? 食べるとたしかにバナナの味。かなり再現度高い……それに比べるとマンゴーは、おいしいんだけど言われないとマンゴーだと分からないかも。

しかしこのギモーヴ、特筆すべきはその食感。驚くべきモチモチ感なのです。な、なんだこれ〜!

こんなギモーヴもあったのか、と目からウロコでありました。ううむ、ギモーヴ、奥が深いぜ。

追記:原材料を見ると「小麦粉、砂糖、バター、玉子、アーモンド」とあります。ということは、このモチモチ感はもしかして小麦粉のグルテン???マシュマロって普通、砂糖、玉子、ゼラチンで作るんです。変わってますよね〜。

リプトン×ピエール・エルメの食玩マカロン

普段マイボトルを持ち歩いていることもあって、そもそもあまりペットボトルの飲み物を買わないのですが、ものすごく久しぶりに(1年近くぶりじゃないかなあ)ペットボトルの紅茶を買ってしまいました。理由はコレ。

a real macoron and a toy macoron

リプトンとピエール・エルメの共同キャンペーンで、リプトンのペットボトル紅茶を買うと、食玩のマカロンが付いてくる、というのをやっているのです。マカロンは全8種類。私は1つだけあればよかったので、売り場でずいぶん迷ったあげく(3種類くらいあった)、写真の「イスファハン」を買いました。そしたら、これが一番出にくいのだそうで……なんかちょっと嬉しいかも(笑)

お茶のオマケにしては意外に大きい&しっかりした作り。結構重さもあって、実は私、重り代わりに使っています。紐の部分がゴムなのも、地味にうれしい。

後ろに写っているのは、ひらたさんにもプレゼントしたイナムラショウゾウのマカロン。ここのマカロンはチョコ1種類しかなくて、ちょっと色味は寂しいけれどなかなか美味でした。ひらたさん、むちゃくちゃきれいに写真を撮っていただいて、すごくうれしいです……♪

ちなみに中国茶通のひらたさんはマカロンマニアでもある。当然この食玩マカロンも入手されてましたよw