ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

川崎市岡本太郎美術館

ということで、お出かけの本来の目的地、川崎市岡本太郎美術館へ。緑地の奧にあります。建物の奧に上がると、こんな大きなオブジェが。

mother's tower

「母の塔」。かなり大きな作品です。ライトアップされている写真を見たことがあるので、夜に撮ったらさらに素敵だろうなあ。

a museum of Taro Okamoto

建物はこんな感じ。青山の岡本太郎記念館もいいけれど、こちらのほうが岡本太郎の業績を広く知ることができる、という感じかな。父・岡本一平と母・岡本かの子についての展示もあります。大きな年表にスリットが入っていて、そこを覗くと彼の作品を小さな写真で一覧できる仕掛けも「ほぉ〜」と感心。

私はもともと好きなのでもちろん堪能したけれど、一緒に行った友達が「岡本太郎ってやっぱりすごいね。前衛芸術というか現代美術って、説明してもらわないとなんだかよく分からないものが多いけど、これはやっぱり見ただけで何というかエネルギーみたいなのが伝わってきて、理屈じゃなく凄いなと思っちゃうよ」と素直な感想をつぶやいていたのが嬉しかった。そうなんだよね。私も初めて太陽の塔を見たとき、理屈じゃなく「おおおおお!」と思ったもの。

久しぶりに観た「重工業」に改めて「おおお」と思い、東北の写真を見て「そうそう、これこれ♪」と思い、「座ることを拒否する椅子」を見てにやにやして……いやぁ、なにしろ楽しかった。そんなに広くないかなと思ったけど、けっこうゆっくりじっくり見て回ったらクタクタになりました。常設展の横でやっていた企画展「太郎賞の作家展」も面白かったんだけど、観るこちらがすでにかなり疲れてた(笑)

強いエネルギーを発する作品は、観る方も体力使うね、なんて話をしながらご飯食べて帰ったのでありました。あぁ楽しかった。そういえばこの日は、渋谷の「明日の神話」が公開された直後だったんだよなあ。


岡本太郎美術館 川崎市多摩区枡形7-1-5 TEL:044-900-9898 向ヶ丘遊園駅から徒歩17分