ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

XTCとカジヒデキ

 三日続けて音楽ネタでブログを書いてみる。

ええとー、iTunesってバージョンアップするたびに使いにくくなってませんか? ……ってそういう話ではなくてですね。今日はあるイギリスのバンドの話を。

 ☆ ☆ ☆ 

2015年も終わりかけの今でこそ「時雨のライブにいったよ」「シナリオアートの新曲がいいね」「清竜人がまさかこんな形で復活するとは思わなかった」なんて言いながら新しい曲を聴くようになりましたが、そんなの11月に入ってからの話。

2015年は私、もうずーっと精神的に参っていたので、とても新しい曲を聴くような心の余裕なく。もう、冬も春も初夏もひたすら収さんの曲ばっかり聴いていました。あとは時々PerfumeCapsule電気グルーヴくらいか。

で、夏頃になって急にマイブームになったのが「80年代の洋楽を改めて聴く」。最初はBlow Monkeysを聴き直し(って知ってる人の方が少なそうだ)、繰り返して聴きすぎてそのあとに聴きたくなったのがXTC。で、9月頃買ってきたのがこの3枚。

 

https://www.instagram.com/p/9TLVvYugKB/

Instagramのログを漁ってみたら、当時の私はこんなことを書いてました。

「理由は不明だけど、今年はなんだか80年代の洋楽を聴き直すのがマイブーム。夏の間The Blow Monkeysばかり聴いててさすがに飽きてきたのか、先週突然XTCが聴きたくなった。週末ふらっと入った店でこの三枚を入手したので、たぶん暫くの間、洋楽はこればっかり聴いてそうな気がする。」

 予想通り、このあとひたすらこの3枚(「Oranges&Lemons」「The Big Express」「Black Sea」)を聴いていました。で、その後さらに「Apple Venus」「English Settlement」「Skylarking」を買ってきて、今年の秋はほとんどXTCしか聴いてなかったんじゃないかくらいの感じでした。ひどいね。

しょっちゅう聴いていると気になってくるもので、90年代以降どうなったのかまったく知らなかったXTCについてある時検索してみたのです。で、ふと気付いた。

XTCのことを検索しようとするときに出てくる関連キーワードが謎なんですよ。「XTC ユニコーン」とか、「XTC スペアザ」とか、「XTC+日本人(バンド)」がいくつか出てくるんです。で、一番上位に出てくるのがなぜか、XTC カジヒデキ」。

 

……カジヒデキ? カジヒデキって言ったらこれだよね……。

SATSUGAI/甘い恋人

SATSUGAI/甘い恋人

 

カジヒデキといえば「デトロイト・メタル・シティ」かなー、と。主人公の根岸君のモデルみたいな、ちと女の子っぽくてポップス好き男子であります(男性ではなく「男子」)。 

意外な組み合わせに興味が湧いて、ちょっと調べたらすぐ分かりました。カジヒデキの曲の中に、XTCのある曲にそっくりなものがあるらしいんですね。動画を探してみたので、ぜひあなたも見てみてください。

 

まずはXTCのMayor of Simpleton(1989年) 


XTC - Mayor Of Simpleton (UK version) - YouTube

 

続いて、カジヒデキラ・ブーム〜だってMY BOOM IS ME〜」(1997年、キユーピーハーフのCMソング)


[PV] (カジヒデキ) ラ・ブーム~だってMY BOOM IS ME~.wmv - YouTube

 

 こ、これは大胆。大胆すぎるッ……!「似てる」とか「インスパイア」とか「リスペクト」とかいうレベルを超えて、おんなじ曲じゃないかw 試しに「ラ・ブーム~」を聴きながら「Mayor of Simpleton」を歌ってみたところ、バッチリ歌えました。いいのかこれ? (笑)

 

私は知らなかったけれど、これ、結構有名な話みたいですね。「カジヒデキ XTC」で検索かけるとゴロゴロ出てきます。「パクリの殿堂」とか「あらやだ偶然!? シャレにならないくらい洋楽に似ている90年代ヒット曲ベスト3」とか、タイトル見ただけで「あら~、やっちまったね~」という感じ。

しかも、このジャンルの邦楽に詳しい友人にこの曲について尋ねてみたところ、アルバムの中の一曲とかシングルのカップリングとかじゃなくてカジヒデキっていったらこれ、ってくらい売れた曲」なのだそう。えええええ……。

 

というわけで、XTCいいよね、という話でした。下に私が買ったXTCのアルバムを貼っておきます。

続きを読む

ササキオサムさんの新曲配信開始を喜びつつ、配信曲ってどこで買うのがいい?ということを考える

f:id:ayanolog:20151201005513j:plain

ザ・キング・オブ・ファイターズというのがあるそうで。……と、なんだっけそれ?と思ったらゲームなんですよね。人気シリーズで、最新作はPS4で出るらしい。で、そのゲームをモチーフにした「CRザ・キング・オブ・ファイターズ」というパチンコがあるそうなのですよ。伝聞ばっかりでホントに申し訳ないんですが、全然分かってないので許してください(&詳しい人は教えてください)。

で、そのCRザ・キング・オブ・ファイターズのオリジナルサウンドトラックというのが11/25に発売になりまして。配信オンリーのようなのですが、このサントラ、全9曲のアルバムなのであります。今日のブログはその話。なぜなら!全9曲のうち5曲にササキオサムさんが関わっているからだ!このうち数曲は事実上の収さんの新曲だからです~!!!(パチパチパチパチパチ)

●CRザ・キング・オブ・ファイターズ

「CRザ・キング・オブ・ファイターズ」オリジナル・サウンド・トラック 収録曲:
1. Fateful Fight
2. Mission
3. Levin
4. カルマ
5. Better Burn Out feat. GOICHI 作詞作曲編曲 藤本コウジ 歌 ササキオサム
6. Better Burn Out feat. GOICHI(Intro Cut ver.)作詞作曲編曲 藤本コウジ 歌 ササキオサム
7. Evil Dance 作詞作曲編曲歌 ササキオサム
8. Brand New Ambition 作詞作曲編曲歌 ササキオサム
9. Proud 作詞作曲編曲 ササキオサム 歌 JULIA

収さんのブログによると(→)、5~9曲目が収さん関連。9曲目だけはJULIAさんという女性ボーカルが歌っていますが、「Better Burn Out」「Evil Dance」「Brand New Ambision」は収さんが歌っています。演奏はドラムが今井くん(フェルゼン!)、ベースが渋谷さんでいつものザ・ササキオサムバンドのメンバー。

で、ですよ。さらにさらに「Better Burn Out」のベースを弾いているのは、MOONCHILD/SCRIPTのベース、わりっちこと渡邊崇尉さんだというではありませんか!!!!!(ここ超重要!)もう~、オサムさん、そういう大事なことはもっと大きな声で言ってくださいっ!!!!

というわけで「Better Burn Out は、もはやSCRIPTの新曲といって差し支えないのではないか」とか一人Twitterで大盛り上がりしていたわけです。いやこれ大事件だろ*1

 

で、配信された新曲について。Brand New Ambitionはオサムさん初(多分)の全英語詞曲。これまでも何回かライブで聴いていたのですが、疾走感があって格好いいです。で、ここでプッシュしたいのはむしろ「Evil Dance」ですよ。先日のオサムさんのバーデーライブで初めて聴いたんですが、ちょっと!これ!格好良すぎでしょー!きっと12/20のバンドライブでもやってもらえると思っているので超絶楽しみにしております。Better Burn Outも聴きたいけど、ラップパートがあるからなあ……どうするのかなぁ……。

 

え、動いてる収さんとわりくんが観たいって?Better Burn Out はないから、それじゃあこれをどうぞ☆


SCRIPT「Free fall」 - YouTube

 

●で、どこで買う?

というわけでオサムさんのこのたびの新曲。最初に書いたとおり配信オンリーなのです。最近配信オンリーの曲増えてますけど、みなさんどこで買ってますか?普段使っているデバイスによってどこでダウンロードするのか変わってくるんだろうと思いますが……。

私がオススメしたいのはAmazon Music。これ、何がいいって普通のMP3をダウンロードできるんで、すごく扱いやすいんですよね。Amazon Musicの配信曲、以前はかなり少なかったのですが最近は急ピッチで増えてきているので、配信曲を買うときはまずAmazonで検索してから買っています。iPhoneしか使わないよ、という人はiTunesでいいんだろうけど、今後何で音楽聴いてるかなんて分からないじゃないですか。Amazon MusicはMP3でダウンロードできるのでどの端末でも安心して聴けてオススメですよ。

 

Amazon Music

CRザ・キング・オブ・ファイターズ オリジナル・サウンドトラック

CRザ・キング・オブ・ファイターズ オリジナル・サウンドトラック

 

 

レコチョク

recochoku.jp

iTunes

 「CRザ・キング・オブ・ファイターズ オリジナル・サウンドトラック」

 

……それにしても、パチンコ嫌いで格闘ゲームができない私が、パチンコのサウンドトラックを買う日がくるとは思わなかったなぁ。パチンコをやって当たりがでたらこの曲が聴けるんだろうけれど、私には無理っす……。

*1:収さんだけじゃなくわりくんも大好きなSCRIPTクラスタの戯れ言です、見逃してください……

凛として時雨 Tour 2015 FINAL Hyper S.O.S.@パシフィコ横浜

f:id:ayanolog:20151130142929j:plain

山東で餃子を食べたあとは、パシフィコ横浜へ行ってきました。凜として時雨のライブを観るためです。時雨のライブっていつ以来だろう、と自分のTwitterを検索してみたけど(こういうときTwilog便利)、なんということでしょう。2011年9月のcharaとの対バン以来……?

今年、時雨はベストアルバムとミニアルバムを出しているんですけど、そのミニアルバムの「es or s」がかなり良い!ということでSくんがチケット取ってくれて今回叶ったライブ参戦。4年ぶりの時雨ライブは、良い部分は変わらず、しかも4年前より明らかにレベルアップしている点もあってなかなかに感動的でありました。

彼らも何気にもう10年選手なんですよね。初めて時雨の曲を聴いたときは男女ツインボーカル(しかも男性が異常なくらいのハイトーン)なことに驚き、そして初めてライブを観たときは、めちゃくちゃ演奏レベルが高いことに驚いた記憶があります(爆音だけど別に耳が痛くなったりしないのは演奏レベルの高さの証だと思う)。特にピエール中野のドラムがむちゃくちゃ上手くて&TKのギターもかなりのもので「若いのにすごいなこれ」と。時雨の曲って、曲の途中に細かく変則的にポーズが入ったりリズムが変わったりするんですが、これが悉くピタリと合っていて、生で聴くとぞくぞくするくらい気持ちいい。

で、2011年頃までは上述のように「ピ様とTKは楽器上手すぎる」と思っていた、つまり345嬢のベースには特に強い印象がなかったのですが(ファンの方本当にゴメンナサイ)、数年ぶりに観た感想は「むしろベースが印象的。格段に上手くなってる……!」でした。「a 7days wonder」とか、ベースラインが印象的な曲が、ライブの中でも非常にハマってました。

冒頭、「SOSOS」「Karma Siren」と新しい曲続けて盛り上げて「DISCO FLIGHT」でガツーン!とか、もうもうたまらん~!!!という感じでしたよ。最後の「テレキャス~nakano~傍観」の流れも好き。途中機材トラブルで演奏が中断、なんてこともありましたが、その分ピ様のMCがいっぱい聴けたので良かったです。たのしいw 今回はいつもやるネタに加えて(PerfumeとかXとか)、YOSHIKIの誕生日だとか、あ、あとtelephonesが解散したから「DISCO!」は時雨が引き継ぐとか、ピ様がレキシネームをもらった(「ピエール中大兄皇子ピエール中野上王子?)話もあったなぁ。

セットリストは以下の通り(ナタリーのレポからお借りしました)。サイコーに良かったので、これでプレイリスト作って聴こうっと。

 

凛として時雨 Tour 2015 FINAL Hyper S.O.S. 2015年11月20日 パシフィコ横浜 国立大ホール セットリスト

01. 鮮やかな殺人
02. SOSOS
03. Karma Siren
04. DISCO FLIGHT
05. Enigmatic Feeling
06. Dynamite Nonsense
07. Tornado Mystery
08. Mirror Frustration
09. Who What Who What
10. I was music
11. Metamorphose
12. a 7days wonder
13. 夕景の記憶
14. abnormalize
15. Telecastic fake show
16. nakano kill you
17. 傍観

 凜として時雨のサイトはこちら→ http://www.sigure.jp/

 ナタリーのレポはこちら↓

natalie.mu


こちらもおすすめです↓

ayano.hatenablog.jp

ayano.hatenablog.jp

ayano.hatenablog.jp

「山東」で餃子を食べた話@横浜中華街

餃子好きの……ってその設定もすっかり忘れてたんだけど、友人Sくんと一緒に横浜へライブを見に行った日の話。せっかくなのでお昼は中華街へ行こうということになりました。

久しぶりの中華街は、老舗に混じって結構あたらしいお店も出来てる様子。で、新しいお店はかなりの確率で「食べ放題」がウリ。高くない値段で食べ放題って地雷の予感しかしないな……と思いつつSくんと相談したところ「餃子がおいしいお店に行きましょう」ということになり、あるお店へ。

 

水餃子で超有名なお店「山東(さんとん)」。だいぶ昔、もう10年くらい前に行ったことがあるけれど、まっっっっっっっったく記憶にない……。本店と2号店と、お店二つあるんですね。今回は本店に行ったのですが、あれ、こんなに新しいというか綺麗な店だったかな……けっこう狭くてちょい古い建物だった記憶があるんだけど、まったくもって自信なし。

とまあ、私のテキトーな記憶はさておいて、まずは看板メニューの水餃子。

f:id:ayanolog:20151127092424j:plain

コロンとした茹でたて水餃子が10個(756円)。丸っこいフォルムと ひだひだの感じがものすごくかわいいです。皮は見るからに手作りで、けっこう厚みがあります。

ぱくっと食べると、皮がモチモチで中から肉汁がじゅわわわわっ。おーいしーい!ニラと豚肉と、あと何だろうなあ。玉ねぎが入ってるかもしれない感じの甘さもあります。とにかくとってもジューシーな中身が印象的。

もう一つ面白いのは、つけだれが変わっているんです。ココナッツ&漢方入りのほんのり甘くてザラザラしたたれはクセになる味。……なのですが、私の記憶だとこんなに甘くなかったような?まあ、多分私の記憶が間違っているのだろうと思います。

 

f:id:ayanolog:20151127092408j:plain

 せっかくなので焼き餃子も頼んでみましたよ(8個で864円)。こちらも皮がもちもち、焼き目はパリッとしてるけどやっぱり噛むと肉の甘みがじゅわわわわ~。焼き餃子でここまで皮がもちもちと自己主張しているものも珍しい。

このほかに牛すじ麺を食べたらかなりおなかいっぱいになりました。実はあと2~3種類水餃子があったので、もしまた行くことがあったらほかの餃子も食べてみたいかも。

最近は家で餃子作るときは市販の皮ばっかりなんですが、やっぱり手作りの皮はいいですね。もちもち感が全然違う!ブログ書いてたら、久しぶりに皮から餃子つくりたくなってきちゃった(笑)。

 

https://instagram.com/p/-S7hqQOgGm/

満腹になったので、食後は腹ごなしも兼ねて?横浜スタジアムの周りをぶらりと散歩。 子どもの頃は親に連れられてここで野球を観たものです……懐かしいなぁ。

 

山東 1号店 神奈川県横浜市中区山下町150 TEL: 045-651-7623 営業時間:11:00~22:00、無休

2015年、今年買ってよかったモノ3+1選

今週のお題「今年買って良かったモノ」

珍しく今週のお題に沿って書いてみる。「今年買って良かったモノ」ですか……うーん(悩)。

というのも、今年はあまりモノを買わない、というかむしろモノを減らすことを心がけていた1年だったから。1月1日の日記に書いたように「1日3個、モノを捨てる」が今年の抱負だったんですよね。1日3つモノを捨てられたのは4月頃までで、結局この抱負は実現できなかったのだけれど、何かにつけて不要なものを処分していました。服とか、本とか、ガジェットとかおもちゃとか。

そんな、モノを減らしたい2015年に買って良かったものというと……まずはこれかな。

 1「ハリオ・V60ドリップケトル」

https://instagram.com/p/1QcKPKugO8/

コーヒー、飲むのも入れるのも好きなのですが、淹れたコーヒーの味が一定にならないことに長年悩んでいました。それが、これを買ったら一発で解決!ポトポトゆっくり入れるのも、サッとお湯多めで入れるのもコントロールできるように。ううう、これまで悩んでたのはなんだったんだ…完全に無駄だった…。コーヒーを上手く入れるには、細口のケトルでお湯を細くコントロールして出せることが何より大事と改めて実感したのでした。

ちなみに、これを買ったときには「熱源がガスでもIHでもOKなのも良い」と思ってたのですが、結局ガスでしか使っていないです。形状が同じくハリオのV60ドリッパーに似てるんですが、こういう形なので底が広いため熱の通りが良く、すぐにお湯が沸くのも嬉しいメリットでありました。

ハリオ V60 ドリップケトル ヴォ-ノ 600ml VKB-100HSV

ハリオ V60 ドリップケトル ヴォ-ノ 600ml VKB-100HSV

 

 V60ドリッパーはこれね。私が使ってるのは透明なプラスチックのタイプ。 いくつか種類があって、陶器タイプも可愛いんですが……。

ハリオ V60 透過ドリッパー 03 1~6人用 クリア VD-03T

ハリオ V60 透過ドリッパー 03 1~6人用 クリア VD-03T

 

 

そして、もう一つ「買って良かったモノ」といえばこれ。

2 ティファール電気ケトル「アプレシア ウルトラクリーン ネオ」

ティファール電気ケトルこれはつい最近買ったばかりなんですが、買う前に数か月悩んだという……でも、これ買ってよかった。私はお茶とか珈琲とかが好きで、家にいると一日何回も淹れて飲んでるんですが、お湯を沸かすのにガスで沸かすよりこのほうが断然早いんですよね。ポットに水を入れてスイッチを押して、カップ出してる間にもうお湯が沸くという速さ。

あ、そういうわけで、現在珈琲を淹れるときは、電気ケトルでお湯を沸かし、上のハリオの珈琲ケトルに移してドリップしています。お湯の温度も適度に下がってちょうどいい。

買うときに気付いたんですが、いま出回っているティファール電気ケトルって、2世代混じっているんですね。800cc用でいうと、こちらの「ウルトラクリーンネオ」が新しい方。注ぎ口がとがっていて水切れがいい、注ぎ口にカバーがついていてホコリなどが入りづらい、抗菌、フタの形状が変わった……など前モデルよりにマイナーバージョンアップしています。もし買う人がいたら、新しい世代がおすすめ。

最初は前から持ってたトラベル用の電気ケトルを使っていたのですが、400ccなのでイマイチ足りず。しかも私、夏にスープジャーを買ってしまったんですが(あれ、だんだん買ってよかったものを思い出してきたぞ)、スープジャーって使う前にお湯で余熱をする必要があるんです。このときにお湯が400ccだと微妙に足りず、もう少し大きいのが欲しい……と買ったのが800cc沸かせるこれ。買ってみたら期待通りで「いやぁ、これは便利だわ」としみじみしているのです。

あ、ちなみに私が買ったスープジャーはこれ。

https://instagram.com/p/7rUoE2ugI1/

THERMOS 真空断熱フードコンテナー 0.38L クッキークリーム JBI-381 CCR
 

 

 ☆ ☆ ☆ 

「珈琲ケトルに電気ケトルって、お湯沸かすものばっかりじゃないかい!」という声が聞こえてきそうなのでもう一つ。今年頭に買ったのでほぼ一年使っている&すごく気に入っているものを紹介します。それはね……

 3 日立マイナスイオンドライヤー(大風量タイプ)

これ!日立の大風量ドライヤーです。上で書いたものに比べるとマイナーな商品ですが、これは本当にオススメ。

何がいいかというと、文字通り風量が多いんです。しかもなんとなく風が優しい。風の温度は低め(温度調節はできるんですが、一番熱くしてもそれほど熱くない)で風量がぶわ~っ!という感じなので、あっという間に髪が乾き、しかも髪が傷みづらいです。まずは大風量で髪をざっと乾かして、だいたい乾いたらセットモードに切り替えて少し温度高め&風量おとなしめでセットすると、すぐドライヤータイムが終わります。私はロングなのでちょっと時間かかるけど、ショートボブとかショートカットだったらあっという間ですよ。

これ買うときも悩んだな~。赤坂見附のビックカメラでいろんなドライヤーを試しまくりました。それまでドライヤーってパナソニック(旧ナショナル)ばかり使っていたので、パナソニックのナノケアや大風量タイプも試したのですが、こっちのほうがいいな、という結論に。日立のドライヤーって初めてだったんですが、いやぁ、いいですね。旅行に持って行って友達に貸すと、友達が同じのを欲しがるくらいでした(笑)。

 

おまけで髪の話をもう一つ。

フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク230g

フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク230g

 

ここ数年愛用しているトリートメントがこれ。お値段安いのですが優秀です。私は髪が多くて太いので、これくらい強制的にしっとりさせてくれる重めのトリートメントが相性良いみたい。逆に、髪が少なかったり猫っ毛だという人にはまったくお勧めできないです。

フィーノ、一時期はドラッグストアであまり取扱がなかったのでそれこそAmazonで買ったりしていたのですが、最近は売っているところをよく見るようになったので今は店頭で買っています。

美容家電系だと、あとこれの話も書いておきますか。

4 フィリップス洗顔ブラシ「ビザピュア」

フィリップス 洗顔ブラシ シンプルモデル【ビザピュア】ブルー SC5265/12

フィリップス 洗顔ブラシ シンプルモデル【ビザピュア】ブルー SC5265/12

 

顔を洗うときに使う、電動の洗顔ブラシです。プレゼントとしていただいたものなので正確には「今年買って良かったモノ」ではないのですが、すごくよかったのでこれもご紹介します。

もともと私、化粧するほうにはそれほどこだわりがないわりに(=テキトー)、顔を洗うほうはわりと興味があって。以前より洗顔料とかメイク落としとか石けんとか泡立てるネットとか、それはもういろいろいろいろと試しておりました。

で、そんな私が初めて電動ブラシを使ってみた結論は「いままでの私は間違っていた。お金を使うなら洗顔料じゃない、こっちだ!」……以上。これでしっかり洗顔して、化粧水(安物で十分)をたっぷり染み込ませておけば、ケアはばっちりですよ。

上述のように顔を洗うほうには研究熱心なので、手洗いでも丁寧に洗っていたはずなんですが、これを使うと落ち方が違います。もう全然違います。普通に顔を洗うときに使うのもいいですが、オススメはメイク落としをこれですること。以前から「W洗顔不要!」って書いてあるメイク落としでも、洗ったあとなんとなくぬるつくというかさっぱりしなくて二度洗い必須だったんですが、これでメイク落としをすると洗い上がりのすっきり感がまったく違うのですばらしい。

あと使っていて気付いたポイントとしては、20秒ごとに一瞬止まって、1分で動きが止まるようになっています。顔を大体3ブロックにわけて、20秒ごとに1ブロックずつ洗うとちょうどいい感じです。均等にちゃんと洗えるこの機能が実は地味に便利。

充電スタンドが落ち着かないとかACアダプタはもう少しなんとかならんのかとか細かい部分ではいろいろ文句を言いたいところもあるのですが、基本機能がしっかりしてるので別にいいです。毎日使っても週に1回充電するかしないかくらいなので、私は充電器は出しておかず、ブラシ本体だけで転がしてあります。

ビザピュア、結構種類があってお値段がピンキリなんですけど、一番シンプルなタイプでいいと思います。ブラシ付け替えるのめんどくさいし。熱く語ってしまいましたが、それだけオススメですよということで。

  ☆ ☆ ☆ 

以上、今年買ってよかったもの日記でした。あんまりモノを買ってなかったはずが、思い出すとそれなりにいろいろありましたね。ドライヤー以外は珍しいものじゃないですが、たまにはこういう日記もいいよね、ってことで。

銀座のど真ん中なのにお手軽価格。魚&尾崎牛&おばんざいが美味!「銀座 魚勝」

星の数ほど……とは言わないけれど、とんでもない数の飲食店があるのに、意外と店選びが難しい街、銀座。おいしい店はあるけれどめっちゃ高かったり、一見さんだと入りづらかったりと、遊び慣れていない若造には店選びが難しい。

そんな銀座に、以前京橋にあったリーズナブルでおいしいお店「魚勝」が引っ越してきた、夏の大改装を終えて本格始動と聞き、行って参りました。

「銀座 魚勝」のウリは、おいしいお魚、カウンターに大鉢で並ぶおばんざい(京都のお店みたい!)、そして尾崎牛。日本酒もたくさん種類があって(お酒詳しくなくても「こういうのが飲みたい」というと勧めてもらえます)、ビールはアサヒの「琥珀の時間」という珍しい生ビールがあるのも嬉しい。

さて、以下、銀座 魚勝さんのお料理を写真でご紹介。

f:id:ayanolog:20151127013726j:plain

これがお通しなのです(!)。サバの燻製と甘く煮てある梅干し。サバは脂がのって旨みが強く、生臭さなし。梅干しは甘くふっくら。梅干し苦手、という人も食べてみることをお勧め。

f:id:ayanolog:20151127013733j:plain

 

f:id:ayanolog:20151127013738j:plain

 

f:id:ayanolog:20151127013744j:plain

おばんざいいろいろ。一皿400~800円くらいと銀座とは思えない非常に良心的なお値段です。こんにゃく煮とかれんこんのきんぴらとか、さりげないものなんだけどどれも優しく美味しい。もぐもぐ。

 

f:id:ayanolog:20151127013753j:plain

お刺身の盛り合わせ。魚勝といえばお刺身……!なのですが、酔っ払ってまともに撮れてない……あうう。魚も貝も新鮮でぴっかぴか。めちゃくちゃ美味しいです。これは盛り合わせですが、お刺身は単品だと一皿600~800円程度です(こんなにおいしいのに!銀座なのに!)。

 

f:id:ayanolog:20151127013759j:plain

生桜エビが入っただし巻き玉子。ふわふわジューシーで、旨っ!

f:id:ayanolog:20151127013805j:plain

牡蠣の山椒油煮。牡蠣って山椒で煮るんだね~。初めて食べたのですがこれもおいしい。牡蠣の料理の中ではかなりクセを抑えた食べやすいお味で、牡蠣苦手な人もこれならおいしく食べられるのでは。

 

f:id:ayanolog:20151127013813j:plain

店名は「魚勝」ですが肉料理もおいしいのです。これは尾崎牛と厚揚げと大根の炊き合わせ。シンプルな料理だけど、家で作ってもこうはいかないのだよなぁ……。

 

f:id:ayanolog:20151127013824j:plain

鶏のからあげ……じゃなくて、鶏天。九州っぽい!

f:id:ayanolog:20151127013830j:plain

 

f:id:ayanolog:20151127013837j:plain

f:id:ayanolog:20151127013848j:plain

このへんになると大分酔っ払って(この日、私にしては結構飲んでいた。しかも日本酒)もはやよく覚えていないし写真も超テキトーである。スミマセン。

 

f:id:ayanolog:20151127013944j:plain

尾崎牛の和風ステーキ(たたきかも)。 お好みの薬味をつけていただきます。わさびでも塩でも美味!尾崎牛というのは、宮崎の尾崎宗春さんが飼育している和牛なのだそう。

〆はおにぎりやお茶漬け……と思いきや、ここのお勧めは納豆チャーハンなんですよね。面白い!写真撮り忘れちゃったけどいただきました。バターが効いてておいしかった!

 

とまあこんな感じの銀座 魚勝。ものすごくいい場所にありながらお料理&お酒はおいしくお値段リーズナブルでおすすめなのですが、小さなお店で席数も少ないため予約をお勧め。基本予約はネットから、電話は営業日の15~18時という珍しいシステムです。詳しくはFacebookページを見てくださいませ。

 

☆銀座 魚勝(Facebookページ)東京都中央区銀座4丁目3-7 銀座スバルビル2階 TEL:03-6264-4774 営業時間:火〜金 17:00〜24:00、土日祝 15:00〜22:00、月曜休

 

共栄堂でスマトラカレーと焼きリンゴ@神保町

わたしのブログで、過去2番目にたくさんはてブがついたエントリが「神保町のカレーの名店Best3を、私なりに選んでみる」。神保町といえばカレーの聖地。それぞれにお気に入りの店があると思います。私のお気に入りがどこかは上述の記事を見ていただくとして、神保町でカレー人気ランキングをするとしたら間違いなく上位に入ってくるのが、スマトラカレーの「共栄堂」。

もう何年ぶり?というくらい久しぶりに、共栄堂にいってきました。 まず最初にポタージュスープが出てきます。スープを飲みつつ待っていると、しずしずとカレーが登場。

 

https://instagram.com/p/-dSuidugH5/

共栄堂といえば、のポークカレー、950円。チキンとかタンとかいろいろなカレーがありますが、共栄堂といえば「ポークカレー」が代名詞です。黒っぽいルーの中にたっぷりのお肉。使い込まれた銀色のカレーポットに入って供されます。付け合わせが福神漬けとラッキョウというのもクラシックで良い感じ。ここのカレー、超~~~久しぶりに食べたけど……(以下、共栄堂ファンの方スミマセン。先に謝っておきます)

続きを読む

辛さ無限大カレーって何辛なのか?「インド料理ビニタ」@足立区青井

辛いモノ好きだけど、激辛マニアというわけでもなく……なわたくし。が、珍しく「激辛カレーを食べに行ってみるか」と行って参りました。目的地は足立区青井。……ってどこ?と調べてしまいましたよ(笑)。青井って、つくばエクスプレスの駅なのね。エリアとしては綾瀬のあたり。

「インド料理ビニタ」というお店です。インドカレーのお店なのですが、辛さが「1辛~」まで選べるとのこと。無限大って!!!

 

というわけで食べてきましたよ、ビニタの辛さ∞カレー。「大丈夫ですか?」とインド人(?)のお兄さんに心配されながらオーダーしたカレーがこちら。

f:id:ayanolog:20151103133443j:image

 マトンカレーの辛さ∞(無限大)。実は無限大といいつつ、300倍なんだそうです。300倍ってどんなよ、と思いながら食べ始めたんですが……んー、言うほど辛くない?のでは……? 上野デリーのカシミールVery Hotとか、エチオピア80倍とか、蒙古タンメン中本の北極が行ける人なら余裕です。
 

f:id:ayanolog:20151103133456j:image

 メニューはこんな感じ。ナン付きの値段です。ランチセット以外もかなり安いのね。
 

f:id:ayanolog:20151103133518j:image
これがランチメニュー。下の方に「辛さをお選びください」って書いてあるの、見えますか?「激辛50~∞」の表示が……
 
住宅街の中のお店で、週末の昼にしては大変な賑わい。地元に愛されていて素晴らしいです。お子さん連れも多い感じ。お味は悪くないですが、めちゃくちゃおいしい……というよりは「コストパフォーマンスよすぎ!」という感想でしょうか。ナンは巨大だし、ライスはバターライスでオイリーなのにものすごい量。一人前食べたらその後8時間くらいお腹空かなくて参りました……。
 
ということで珍しく“激辛カレーの店”に行ってみた話、ブログ8割方書いてあったのに完全に忘れてて大後悔です。気がついたらブログ更新しないままほぼ一カ月経ってたよ。あああああああああああ、ネタはいっぱいあるんだけどなぁ、書き切れないくらい……(絶賛反省中)。
 
☆ビニタ 青井店 東京都足立区青井3丁目5-26 電話:03-6698-3404 営業時間:ランチ 11:00~15:00、ディナー 17:00~22:30、日曜営業

X-T10がやってきた&さいたまクリテリウム2015に行ってみたよ

https://instagram.com/p/9M-4AHOgNB/

日ごろ持ち歩くカメラはソニーのRX100を(詳しくは→)一眼レフはキヤノンKiss Digital Xを(詳しくは→)長らく使っていました。どちらも手になじんでるし困ってないし……と思っていたのですが、ひょんなことから新しいデジカメを手にいれました。富士フイルムの「X-T10」というミラーレス一眼です。

背面液晶を見ながらでももちろん撮れるのですが、ファインダーを覗いて撮りやすい点が素敵なX-T10。全体にメカメカしいというか、角張ったデザインの上部にはダイヤルがたくさんついていて、ちょっとレトロな雰囲気も魅力です。

レンズは持っていないので、付属の18-55mm(35mm判換算27-84mm相当)で慣れるまでがんばろうと思います。もともと広角好きなので結構使いやすい画角です。超広角が使いたいときは、今まで通りキスデジを使えばいいよね……ということで。

デジカメ歴は結構長いんですが、富士フイルムのデジカメなんて縦型のFinePix以来かも。もちろん富士フイルムのミラーレス機は初めて。まずはこのデジカメに慣れなくちゃ、ということで、カメラを抱えて「ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」というイベントに行ってきました。はい、完全に試し撮り目的です^^;;

以下すべて、X-T10で撮った写真になります。

 

f:id:ayanolog:20151023110911j:plain

出発前に上野駅構内のたいめいけんでオムライスを。これが初めて撮った写真です。明るさの補正もなにもせずにシャッター切ったらなんか暗い……。

 

f:id:ayanolog:20151023121728j:plain

会場はさいたまスーパーアリーナの近く。というか、コースの一部はこの中を通る感じ。

f:id:ayanolog:20151023124832j:plain

空を見上げたら、自転車のユニフォーム型の風船がふわふわと……(笑)

f:id:ayanolog:20151023131240j:plain

f:id:ayanolog:20151023133022j:plain

テレビスタッフがスタンバイ。J-SPORTSテレビ埼玉などいくつかの局で放送されたようです。1時から前座レースや個人タイムトライアルなどが始まり、メインのレースは3時スタート。コースの結構外れの方、線路沿いに陣取って見ることにしました。

f:id:ayanolog:20151023140429j:plain

レーススタート。下手な写真ですが、距離感はこんな感じ。結構近くで見られてラッキー。

f:id:ayanolog:20151023153956j:plain

skyのユニフォームを着てた人はあちこち見かけました!四人目の黄色いウェアを着てるのがフルーム。

f:id:ayanolog:20151023150916j:plain

チーム・ユーロップカーの日本人選手、新城幸也。緑のウェアに赤い袖&赤い靴、目立ちます。

f:id:ayanolog:20151023163025j:plain

自転車レースは最後の攻防を見ないとつまんないよね……ということで、最後は場所を移動してテレビで観戦。別府、フルーム、ホアキン・ロドリゲスなど人気選手が互い違いに先頭に出る面白い展開の末、最後にスパートをかけて勝ったのはデゲンコルブ。見てる人たちはみんな盛り上がってました!

 

……というわけで、新しいデジカメとその試し撮り日記でした。X-T10、まだいろいろ慣れないんだけどだんだん手になじんでいくんじゃないかなと思います。新しいカメラ、楽しいね。

 

以下は関連リンクです。

続きを読む

「俺のフレンチ」の価値とは何か@銀座

もう何年前ですかね、「俺のフレンチ」が登場して話題になったのって。当時から興味はあったけど、並ぶのきらい、めんどくさい予約を取る気合いもない……という私にはなかなか縁がなく。本家「俺のフレンチ」、次に登場した「俺のイタリアン」に行くこともないまま時が経ち、その一方で「俺の中華」とか「俺のそば」とか新顔だけ行ってそのまま本家フレンチのことは忘れてた、という次第。

ところが先日、静岡に住む友人夫婦から「東京へ遊びにくるついでに俺のフレンチを予約したので、一緒にいきませんか?」とありがた~いお誘いが。滅多にない機会なので6人(確か。一人は幼児)で行ってきました!以下、写真多めでご紹介。

 

今回行ったのは銀座一丁目の「俺のフレンチTOKYO」だったんですが、驚いたのは予約してあっても行列に並ばないといけないこと。というか店は地下にあるんですが、エスカレーターで降りるとものすごい行列が渦巻いているんです。

予約してる人の列と予約してない人の列があって、まず予約してる人から入場させる……仕組みなのかな。ちょっと早めについておいてよかった。まずは行列に並んで、あとから来た他の人たちと合流して、お店に無事入れました。

行列中は、その日のスペシャリテの説明を受けます。いちいち「限定○○皿!」と言われるので、必然的にそこを中心にオーダーすることに……以下、メニューの名前をちゃんと覚えてません、スミマセン。

 

f:id:ayanolog:20150921172951j:plain

まずは「俺のシャンパン」で乾杯。こちらもお店に入る前の行列タイムにお勧めされます。ちゃんとフランスのシャンパーニュ地方で作ったシャンパンだよ、というのがウリで、一杯1000円弱だったかな。

私、「俺の~」というと立ち食いのイメージがあったんですが、「俺のフレンチTOKYO」は全席着席のようです。背の高い脚の長い椅子で、落ち着いて座る感じの椅子ではないですけれども。

 

f:id:ayanolog:20150921173405j:plain

とってもキレイなカルパッチョ。カンパチだったかな……?

以前「俺の中華」に行ったときも思ったんですが、エディブルフラワーを使って見た目派手目に盛り付ける料理が多い、ような気がする。 上に散らしたグレープフルーツ&柑橘ソースの味と白身魚のお刺身がマッチしておいしいです。

 

f:id:ayanolog:20150921173725j:plain

これなんだっけなあ……ロブスターとうにのゼリー寄せナントカカントカ、みたいな感じの料理です(ひどい)オマールエビとうにで、下はにんじんのムースだそうです(Aさんありがとう!)周りにはベリーのソースが。これも盛り付けが派手ですよね。見かけ倒しなんてことはなく、ちゃんとおいしいです。

 

f:id:ayanolog:20150921175519j:plain

スズキかなにか 金目鯛の包み焼き。フィルムに包んで焼くので、ソースが魚の身に染みてナントカカントカ……みたいな説明を行列してるあいだに受けましたが、スイマセン、詳細忘れました(ヒドイ

フィルムに包まれて高温で焼かれたお魚の横にはソースが。これをどうやって食べるかというと…… 

f:id:ayanolog:20150921175626j:plain

 こんな感じ。フィルムを開いて切り分けます。おお、魚の身がぷりぷりでおいしい。別添えのソースがこれまた大変美味。

 

f:id:ayanolog:20150921180746j:plain

こちら、熟成肉を塊で焼いたステーキ……だったと思うんですがこちらもメニュー名失念。熟成肉、流行ってますねえ。そしてお肉の断面が美しい!実はこれ、引きで撮っても美しくてですね。

f:id:ayanolog:20150921180735j:plain

こんな感じ。お肉とポテトを、横に添えられたさまざまなソースでいただきます。塩とか柚子胡椒とか、ピンクペッパーとかホースラディッシュとか。結局こういう料理はシンプルな味付けが一番おいしいのよね ……とかいいながらもぐもぐ。添えられたポテトも美味であります。

 

f:id:ayanolog:20150921183353j:plain

 こちらもステーキ系のお料理ですが、なんだったかなあ……(ダメダメ)
こちら、イベリコ豚のステーキだったそうです。これはお肉よりもむしろ、横に添えられた玉ねぎのグラタンが印象的でした。おいしいねこれ。家でも作ってみたい。

 

f:id:ayanolog:20150921184037j:plain

最初に頼んだのに最後に出てきたブイヤベース。貝類や甲殻類がたっぷり、スープがおいしいです。 一緒に頼んだバゲット、温めて出してくれるのもうれしい。

 

f:id:ayanolog:20150921190101j:plain

 デザートは三種類だったかな。私はモンブランを。

 以下、「俺のフレンチ」初訪問の感想を……

続きを読む