ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

和菓子

絶品!古川のくるみゆべし

取材相手の方から、「古川の名産なんですよ」といってお土産をいただきました。開けてみると、箱にぎっしり並んだくるみのゆべし。これがもうもう、ビックリするくらいおいしかったのです。もっちもちで柔らかいおもち(多分味噌味)の中に、くるみがたーー…

お茶の井ヶ田/喜久水庵「喜久福」

仙台土産といったら「萩の月」……なんですが、他のモノも開拓したいなあということで、今回買ってみたのが「喜久福」。パフェを買った喜久水庵で売っています。これを知ったのはつい最近。お笑いのサンドウィッチマン・伊達氏がテレビで紹介したのだそうで、…

赤坂・青野「粋な黒べい」

赤坂おやつ三昧ランチブログで、zoomaniaさんが紹介していた和菓子「御所車」を見て、思い出したのがコレ。御所車と同じく、赤坂青野のお菓子「粋な黒べい」であります。入れ物が凝ってる! 青野は「赤坂もち」がとても有名ですが、実は他にも、いろいろなお…

紀の善の粟ぜんざい

辛いモノについて書いたので、今度は甘いモノの話。ここ1〜2カ月撮った(食べた)甘いモノをまとめてご紹介します。パソコンの中の写真を放出、ともいう。神楽坂・紀の善の粟ぜんざい(840円)。ふっくら炊いた粟(あわ)の上に、上品な甘さのこしあんがかけ…

知覧茶と“あくまき”

日本史上の人物で一番好きなのは大久保利通、大河ドラマで一番好きだったのは「翔ぶが如く」、と以前にも書いた記憶があります。幕末&薩摩好きの私、当然今年の「篤姫」も毎週観ております。放送が始まる前に原作も読了。去年の夏に鹿児島に行って知ったの…

3日間限定!しもきた茶苑「ホワイトデーかき氷」

花侍ちゃんと、霞っ子クラブのユキさんと3人で下北沢へ。お目当てはしもきた茶苑大山さんの「ホワイトデーかき氷」です。かき氷についての詳細は、トーキョーウジキントキをご覧くださいませ(季節はずれの更新をしました)

浪花家総本店「たいやき」

数年ぶりに実業家の某レディーにお会いしました。丸の内の伊東屋で爽やかな笑顔で立っていた彼女に「ハイ、差し入れ」と手渡されたのは・・・たいやきだー! 麻布十番「浪花家総本店」は、「およげ!たいやきくん」の歌のモデルにもなった老舗のたいやき屋さん…

船橋屋の「くず餅」

亀戸天満宮で梅を愛でたあとは、すぐご近所の「船橋屋」へ。亀戸ではあちこちに船橋屋の売店や店がありますが、ここが本店。亀戸天満宮と同じく、4月下旬になると店の前にある藤棚できれいに藤が咲きます。4人全員「くず餅」を注文。たしか前回来たときは、…

梅花亭「三笠山」

先日、夜中に祖母の家に行ったら今半のお弁当と和菓子を持たされました。「あやちゃんにあげてー」と母がおいていったものらしい。和菓子の包みには「梅花亭」の文字が。あ、ひさしぶりだ♪柳橋の梅花亭は、昔住んでいたところのご近所にある和菓子屋さん。子…

明月堂「博多通りもん」

「那須の月」から、黄色くて丸いつながりお菓子ってことでご紹介するのが、「博多通りもん」。実は先日、出張で博多に行って参りました。で、せっかくだから帰りの飛行機の時間をちょっと遅らせて普段は会えない方に会ってこよう!ということで、flickrつな…

千束「三島屋」のたこ焼きは東京一おいしいと思っている

今回のmeetup、入谷〜浅草のコースをたどると決めたときに「絶対にここは立ち寄る」と決めていたのが千束の三島屋さん。今川焼き、もんじゃ焼き、焼きそばのお店です。なぜここに行こうと思ってたかというと、私にとってたこ焼きのスタンダードがここだから…

近森大正堂「エチオピア饅頭」

職場に配った高知の土産は、空港のそばのお店で売っている「エチオピア饅頭」。……ん?エチオピア??写真を見ると分かるとおり、ごくごく普通のお饅頭なんです。温泉饅頭系……というか、あれです、10円饅頭と同じくらいのサイズ。お店でコレを買うときに「ど…

鈴懸の「○もち」と「鈴乃最中」

日曜日新宿に出かけた帰り、花園神社のお酉(とり)さまの賑わいに誘われるように、フラフラと新宿三丁目方面へ。今の私に新宿三丁目を通過させたら、もれなく伊勢丹に入ってしまいます。んー、ピスタチオのジェラート、やっぱりおいしいなぁ。せっかく伊勢…

まんまるちんすこう

友達夫妻のお誘いで、新宿でカラオケしてきました。そのとき、だんな様が沖縄で研修だったということでお土産にいただいたのがこの「まんまるちんすこう」(右写真)。名前の通り、沖縄菓子の「ちんすこう」を丸く作ったものです。クッキーかと思った〜(笑…

かどやの槍かけだんご

ここのところシャレにならないくらい忙しいのに、風邪ひいちゃったらしくて不幸な感じです。嗚呼(悲)そんな感じで休日出勤の土曜日、会社に行く前にタコ嬢に会い、マシュマロを渡すことにしました。家が近いと、思い立ったらすぐ会えるのがいいよねぇ。駅ま…

江戸川橋「浪花家」のたい焼き

江戸川橋でお仕事。約束は昼過ぎからだし、江戸川橋なんてめったに行かれないところなので、せっかくだからランチでも食べようと思ったのですが、あまり食欲がなく……たどり着いたのはここでした。たい焼きの名店、江戸川橋「浪花家」。9月とはいえ残暑の季節…

鳥取土産

写真は、会社でいただいた鳥取土産。鳥取県の境港は、鬼太郎ロードと水木しげる記念館で町おこしをしてるんですよね。私も以前、友達に妖怪の絵はがきをもらった記憶があります。さてこのお土産。箱の中には、一口サイズのかわいらしいおまんじゅうがならん…

千駄木・果川家の韓国式「黄金たい焼き」

千駄木の果川家(カセンケ)というお店にて、「韓国式たい焼き」を釣り上げました。右上の写真、ちっちゃくてよく分からないかもしれませんが、韓国式たい焼き、一匹110円。一般的な鯛焼きより、ちょっと小ぶりでしかもスリムです。スタイルだけじゃなくて、味…

目白・志むら

ZOKA COFFEEに続き、もう一つ目白ネタを。ネット界隈ではなんだかかき氷のお店のような扱いになっている目白の「志むら」さん。まあたしかにあの生イチゴはインパクトあるからなあと思いつつも、でも本業は和菓子で、和菓子が実においしいんだ!と声を大にし…

はりたま

夏が戻ったように暑かった土曜日。タコ嬢と連れだって四谷三丁目へお出かけしました。約束よりも30分くらい遅刻してたのに、なぜか電車でばったり会う私たち。担任の先生に嫉妬されるほど仲が良かった元・同級生の縁は伊達じゃありません。やっぱり以心伝心…

つる瀬の夏のお菓子「杏樹」

たけさんもdada2とらこさんも書いてらしたので、思わず釣られエントリ。湯島「つる瀬」で、夏場だけ店頭に並ぶ「杏樹」というお菓子です。見た目も杏っぽいですが、中身も杏の果肉がたっぷり!会社の机で撮ってるので、味気なくてすいません(^^;

桜島と両棒餅(じゃんぼもち)

トーキョーウジキントキで書いたのでお気づきの方もいらっしゃるかもしれないんですが、実は今年の夏、鹿児島に行くことができました。鹿児島は私にとって特別な意味のある場所。というのも私、司馬遼太郎の「翔ぶが如く」が大好きでしてねー。しかも歴史上…

赤坂の団子屋「茶くら」は京都式

赤坂の親会社に行った帰り道。三分坂をてくてくと下りていくと、お団子屋さんを発見しました。あれぇ?こんなところにこんなお店、あったっけ、と思うと同時に、「あっ!たぶんこれ、『赤坂おやつ三昧ランチブログ』のzoomaniaさんや、『赤坂お散歩手帳』の…

白栄堂「銘菓 観音寺」

ファンクラブイベントのときに、四国から参加の有名ファンTMさんにいただいたのが、銘菓「観音寺」。「観音寺」は洋風のお饅頭。ホロッとくずれる皮のなかに、タマゴっぽい味の白あんが包まれています。「ままどおる」とか「母恵夢(ぽえむ)」とかがお好き…

福島・柏屋の薄皮饅頭&もちずり

郡山駅で水郡線から磐越東線へ乗り換えです。空き時間に、駅ビルをぶらぶら。柏屋のきれいなお店を見かけました。わーい、薄皮饅頭だ〜。甘いもの、特にあんこモノとチョコレートモノがほとんど食べられなかった学生の頃も、ここの薄皮饅頭は好きでした。と…

谷中・喜久月「あをうめ」と「ゆずもち」

さて、お茶の話をしただけで1エントリ終わってしまいました。今度こそお菓子の話をしましょう。 お茶をいただく前に、お菓子を選びます。RさんもNさんも初めてなので、ここのお店の看板メニューである、「あをうめ」と「ゆずもち」にしてみました。どっちも…

ワイロをいただきました(笑)

いつもfotologですばらしいマクロ写真をupしているwaza師匠とは,なぜか甘いモノを贈り合う間柄。 不肖の弟子であるワタクシ,マクロ写真はロクなの撮れないですが,師匠へどんな甘いモノを贈ろうか考えるのは楽しいひとときであります。今回はなぜか師匠か…