ayanologはてな館

主に東京の東側で暮らしている私の日々を、ごはんやおやつの話を中心につづります。ayanoのblogなのでayanolog。夏の間はかき氷専門ブログ「トーキョーウジキントキ」もやってます。2013年10月に、はてなDiaryからHatena Blogへ引っ越してきました。

博物館・美術館

ヨシダナギ写真展「SURI COLLECTION」&渋谷のデパート与太話

池袋西武B館で開催中のヨシダナギさんの写真展「SURI COLLECTION」を見て来ました。ナギさんはファッションモデルの女性なのですが、子供の頃からアフリカに憧れ、「大人になったら私もアフリカの人になる」と思っていたのだそう。かわいい♥ 展示されている…

東京ステーションギャラリー『東京駅開業百年記念~東京駅100年の記憶』がとても良かった

久しぶりに、博物館・美術館ネタ。 先日、東京ステーションギャラリーの『東京駅開業百年記念~東京駅100年の記憶』という企画展を見てきました。東京駅、しょっちゅう行ってるけど東京ステーションギャラリーに入るの初めて。入り口が分からなくて、丸の…

3/22閉館!渋谷東急プラザ「タイムスリップギャラリー」を見逃すな

3/22、もうすぐ閉館する渋谷の東急プラザ。閉館するのは結構ニュースになってるけど、ここで今、昔の渋谷を振り返る企画「タイムスリップギャラリー」をやってるのをご存じでした? 写真は、昭和40年代の渋谷を再現したジオラマです。五島プラネタリウム懐か…

北品川「いちょうの木」で組み合わせ氷→三越「ナショナルジオグラフィック展」な週末

ある土曜日の朝、平日と同じ時間に目覚めたので家の中を掃除。 昼過ぎ、掃除も疲れた、家にいるとゴロゴロしちゃうし、ちょっと出かけたい……と電車に乗って北品川へ。たどり着いたのは「いちょうの木」。最近行けてなかった(お店の前までは行くんだけど何ら…

会田誠展@六本木ヒルズはいろんな意味で凄かった

2012年度最後の1日、3月31日。まずは東銀座に行ってナイルのカレーを久し振りに食べ、銀座シネパトスとその下にある三原橋地下道の最後の1日を見学してきました。午後、おやつ時から出かけたのはこちらも最終日の、六本木森美術館「会田誠 天才でごめんなさ…

林ナツミ「本日の浮遊」展@青山スパイラル

年度末の土曜日、青山のスパイラルビルに行ってきました。お目当ては「本日の浮遊」展。林ナツミさんは、1日1回、自分が出かけた先でジャンプした写真を撮ってWebにupするという活動をしています。そのサイトの名前は「よわよわカメラウーマン日記」。つまり…

SFMOMA(サンフランシスコ近代美術館)に行ったよ

サンフランシスコで何しよう?と思っていたところ、「SFMOMA」なる美術館があると知って行ってみることに。なるほど、サンフランシスコのMOMAですか。MOMAといえばThe Museum of Modern Art、ニューヨークにある有名な近現代美術専門の美術館ですが、サンフ…

SantaRosaのチャールズ・シュルツ・ミュージアムより年末のごあいさつ

29日の日記に書いたとおり、アメリカ西海岸に来ています。年の最後に、サンフランシスコ郊外にある、チャールズ・シュルツ・ミュージアムに来ることができて大満足。ご存じ「Peanuts」というか「スヌーピー」の生みの親、Charles.M.Shultzの記念館です。あぁ…

水戸岡鋭治の大鉄道時代展@AXISギャラリー(〜10/23)

タカマさんのblogを読んでからというもの、どーーーーーーーしても行きたかった企画展に行ってきました。コレ。

『パックマン展 ── 80's to 10's ゲーム&カルチャー』

秋葉原にアーツ千代田3331という、もと中学校(廃校になった千代田区立練成中学校)の跡地というか校舎を利用した施設があるのですが、そこでやってる『パックマン展』に行ってきました。子どもの頃パックマン好きだったので、「これは行かねば!」って感じ…

荒木経惟「古希ノ写真」

清澄白河のタカ・イシイギャラリーに行ってきました。去年の森山大道「バイバイポラロイド」以来2回目。相変わらずインパクトの強いギャラリーです。清洲橋のそばにある丸八倉庫を改造して作ったところなんですよね。荒木経惟「古希ノ写真」。古希ってことは…

RyUlysses(リュリシーズ)――鈴木龍一郎

ゴールデンウィークのある日、銀座の裏通りをフラフラ歩き。以前行ったHOKKAIDOミルク村の近くで、黄色い看板の建物を発見しました。「ああ、ニコンプラザってこんなところにあったんだ〜」と、やはりフラフラと中へ。だって普段キヤノンのカメラ&レンズ使…

「セバスチャン・サルガド アフリカ」@東京都写真美術館(〜12/13まで!)

blogに書かなきゃいけない&書きたいネタはいっぱいあるんだけど、もうすぐ会期が終わっちゃうからせめてこれだけは急いで……というネタを。先日、恵比寿の東京都写真美術館へ「セバスチャン・サルガド アフリカ」展を見に行ってきました。これ、オススメです…

皇室の名宝- 日本美の華(第2期)@東京国立博物館

上野の東京国立博物館でやっていた「皇室の名宝 - 日本美の華」。天皇陛下御即位20年を記念し、皇室に縁の深い貴重な文物を一挙に公開、という展覧会。二期制で、11月頭に全作品が完全に入れ替わります。第1期「永徳、若冲から大観、松園まで」(10/6〜11/3…

大巻伸嗣「絶・景 −真空のゆらぎ」

渋谷のシネマライズに映画を観に行ったので、ご近所でやっている「絶・景 −真空のゆらぎ」を見てきました。「トーキョーワンダーサイト・渋谷」って初めて行ったんですが、勤労福祉会館の建物の裏なんですね……場所が分からなくて、10分以上迷ってしまいまし…

皇室の名宝- 日本美の華(第1期)@東京国立博物館

10/6から、上野の東京国立博物館で「皇室の名宝 - 日本美の華」が始まってます。かなり見逃せない感じなので、印象が薄れないうちに簡単にご紹介します。 第1期「永徳、若冲から大観、松園まで」(10/6〜11/3) 第2期「正倉院宝物と書・絵巻の名品」(11/12…

ダカフェ日記の小さな写真展

超有名blog「ダカフェ日記」の写真展があるというので、最終日に見に行ってきました。場所は三鷹の雑貨店&カフェ「DAIRIES」。「小さな写真展」と銘打ってあったけど、ほんとに小さくてびっくりした(笑)。でも、たくさんの人が訪れてごった返していました…

六本木アートナイトと「ジャイアント・とらやん」(動画アリ)

夜桜を撮っていた3月29日、実はちょうど六本木ヒルズでは「六本木アートナイト」という企画の2日目でありました。企画のメインは28日の夜だったみたいで、29日に私が見たのはほとんどが撤退風景だったのですが(淋し〜)、中でも気になったのがコレ。て、鉄…

安田幸弘写真展「星空の散歩道」

最近、(かなり強い苦手意識がありつつ)意識して撮っているのが夜景写真です。三脚を立てて、カメラをセットして、10秒とか20秒とか(時には1分以上!)長時間シャッターを開いていると、夜なのに空が煌々と明るい、不思議な写真が撮れることがあるんですよ…

1970年大阪万博の軌跡@国立科学博物館

上野の国立科学博物館で16日間だけ開催されていた「1970年大阪万博の軌跡」。これ、すっごく良かったです。企画のタイトルが示しているとおり、1970年に開かれた大阪万博を振り返る企画です。大阪万博といえば、まず思いつくのは「太陽の塔」。

東大・河口洋一郎研「表現科学 知のサバイバル」展

「湯島聖堂が大変なことになっているから、見にいくと良いよ」とNobiさんに教えてもらい、行ってきましたよ御茶ノ水の湯島聖堂へ。た、たしかに大変なことになっているwww 以下、写真ぺたぺた貼ってあります。

メガスター初体験

川崎・生田緑地でのmeetup話の続きです。敷地が広い&なにしろ展示物が多すぎる日本民家園は見終わらなかったのですが、途中でメンバーは二つに分かれました。片方は川崎市岡本太郎美術館へ、もう片方は川崎市青少年科学館へ。私は去年の秋に岡本太郎美術館…

屋外型博物館「川崎市立日本民家園」は見どころ満載&写真撮り放題でした

去年の秋、岡本太郎美術館を見に行くために初めて訪れた生田緑地。岡本太郎美術館以外にも気になるものがいろいろあったので、ミートアップにかこつけて再度訪れました。生田緑地は、住所は川崎市ですが、小田急線向ヶ丘遊園駅から15分くらい歩いたところに…

タカ・イシイギャラリーで森山大道の東京写真を見る@清澄

江東区清澄で、森山大道の企画展「バイバイ・ポラロイド」を見てきました(12/13で終了)。タイトルが示すとおり、この夏で生産終了してしまったポラロイドへの追悼の意を込めた企画展で、今年の4月から8月にかけて彼が東京都内で撮り下ろした最新ポラロイ…

川崎市岡本太郎美術館

ということで、お出かけの本来の目的地、川崎市岡本太郎美術館へ。緑地の奧にあります。建物の奧に上がると、こんな大きなオブジェが。「母の塔」。かなり大きな作品です。ライトアップされている写真を見たことがあるので、夜に撮ったらさらに素敵だろうな…

大琳派展〜継承と変奏〜

そろそろ終わろうかというタイミングで、上野・国立博物館(平成館)で行われていた大琳派展〜継承と変奏〜を観てきました(11月16日まで)。最近琳派流行ってるよなー、と思ってたら、今回のこの企画は「尾形光琳生誕350周年記念」なのだそうです。なるほど…

米田知子「終わりは始まり」@原美術館

「小粒でもピリリとスパイスが効いている美術館といえば?」と問われたら、まず思い浮かぶのが原美術館。かなり目利きのキュレーターさんがいると思われる、センスのいい企画展を連発している美術館です。今回は米田知子写真展「終わりは始まり」に行ってき…

Cow Parade TOKYO in Marunouchi 2008

9月5日から10月19日まで、東京・丸の内界隈は街のあちこちに牛がいました。これは2年ぶりに行われた「丸の内カウ・パレード」というイベント。2006年のときも見て回ったんだけど・・・残念。blogには書いてなかったみたい。さて、今年私が見て回った(&写真を…

4人が創る「わたしの美術館」展

ほぼ同タイミングで終わっちゃって、結局行けなかったのがコレ。“4人が創る「わたしの美術館」展−とっておきの横浜美術館コレクション−”茂木健一郎、はな、角田光代、荒木経惟の4氏をゲストキュレーターに迎えて、それぞれの視点から横浜美術館コレクション…

「対決−巨匠たちの日本美術」

今年の夏はほとんど美術館には行ってません。週末は他のことに費やしてる感じ。家族の用事をしている日を除けば、あまり週末に東京にいないような気もする^^;忘れそうなので備忘録というかメモ。「対決−巨匠たちの日本美術」。絵師や仏師などを2人ずつ組み合…